秀光ビルドの特徴・坪単価まとめ!おすすめ商品はどれ?欠陥問題はどうなった?

こんにちは。

 

「箸と茶碗と布団があれば暮らせる家作り」

 

こちらは秀光ビルドのかかげる、家作りのコンセプトです。

コンセプトのとおり、圧倒的な低価格が注目される秀光ビルド。

では低価格以外では、どんな特徴のある注文住宅なのでしょうか?

欠陥住宅の騒ぎがありましたが、「まさか低品質な家作りをしていた・・・」なんてことはないですよね?

 

そこでこの記事では、秀光ビルドについて徹底的にリサーチしました。

この記事で分かること

・秀光ビルドの坪単価・特徴・スペック

・秀光ビルドのおすすめ人気商品

・秀光ビルドが悪い評判の理由

・秀光ビルドと契約するときのポイント

秀光ビルドを検討している方。もしくはローコスト住宅をお探しの方は見逃せない内容ですよ!

スポンサーリンク

秀光ビルドとはどんな会社?過去に欠陥問題をリークされたことも。

秀光ビルドの知名度は全国区です。

ですが、ご存知ですか?じつは秀光ビルドは全国対応してないのですよ。

秀光ビルドが対応しているエリア

・東北地方(宮城・福島)

・北陸地方(富山・石川・福井)

・甲信越、東海(長野・静岡・岐阜・愛知・三重)

・近畿(京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良・和歌山)

・四国(愛媛・徳島・香川・高知)

ん~、なんといいますか。ほぼ全国対応してますね。中部地方を中心に営業を展開しています。

北海道や関東、九州ではまだ秀光ビルドの勢力は拡大していません。

秀光ビルドの本社は石川県。

北陸を中心に業績を伸ばしてきました。

 

欠陥住宅の問題をリークされた経緯がある。

秀光ビルドの知名度を高めてしまったのが、欠陥住宅問題です。

2017年3月に週刊文春にて、「秀光ビルドで欠陥住宅、多数!」という情報が発表されました。

情報のリーク元は、当時秀光ビルドに勤めていた現場監督です。

欠陥住宅の報道・経緯をまとめますと、

秀光ビルドの欠陥住宅の報道の経緯

・床下の構造材にズレがある。柱が継ぎはぎになっていると報道。

・情報元は、「3年間で70棟に関わったうち、1割の物件に欠陥があるのは間違いない」との現場監督の発言。

・秀光ビルドは該当物件は、すでに施主と和解済みと発表。

という騒動があったのです。

かねてより他社を凌ぐローコスト戦略を打ち出していたので、

・安い賃金で大工に依頼していたせいだ!

・質の悪い材料を使っているからだ!

・社内のチェック体制がなっていない!

と批判が殺到しました。

当時、報道された欠陥の写真がこちらです。

柱の寸法が足りず、継ぎはぎしている。

土台と基礎が10センチもズレている。

画像:excite公式

秀光ビルドは欠陥住宅の報道を受けて、

・クレームのあった大工には依頼しない。

・完成保証を標準化。瑕疵保険を手厚い民間保険に切り替え。

・第三者による調査の結果、構造に問題はない。

・欠陥については施主と協議の上、しっかり修繕。

という対応を発表。

欠陥問題に対し、「見つけきれなかったのは、自社の責任」と責任を認め、問題に向き合ったのは一定の評価ができます

ただし「過去にこういう問題があった」との認識はもっておくべきでしょう。

それがあなたのマイホームを守ることにつながります。

 

秀光ビルドの特徴・坪単価

安さばかりがクローズアップされる秀光ビルド。

では秀光ビルドの注文住宅は、どんな特徴・スペックがあるのでしょうか?

 

秀光ビルドの注文住宅:特徴・坪単価・基本スペック

運営会社 株式会社 秀光ビルド
販売方法 直接契約、代理店販売
坪単価 坪単価30~45万円
構造 在来軸組み
基礎 ベタ基礎・基礎パッキン
耐震等級 耐震等級1
断熱材 発泡ウレタン吹付
ペアガラス
サッシ アルミサッシ(断熱仕様)

※エントリーモデルの「UL-R自由設計」のスペック

 

秀光ビルドの注文住宅。御幣を恐れずに言わせて頂きますと、性能は高くありません

まず耐震性。標準仕様では、耐震等級1となっています。

 

気になる断熱性も、高いとはいえません。

発泡ウレタンの気密性は高いですが、いかんせん窓の断熱が低いものでして。

むしろほかのローコストハウスメーカーですと、もう少し断熱性の高いスペックになっています。

ただし、その分秀光ビルドは安いですからね!

断熱性が低いとはいえ、築年数の古い一軒家・アパートよりは遥かに断熱性は高いですよ。

一枚ガラスからペアガラスに変わるだけでも、断熱性はかなり上がります。

ペアガラスの断熱効果はマジですごい!結露しない、カビも生えないことに感動!

2016.12.16

 

こみこみ価格で明朗会計。当初の見積りから予算オーバーしない。

秀光ビルドの家作りの特徴は価格にあります。

秀光ビルドの価格は「こみこみ価格」になっているので、料金体系が非常に分かりやすいです。

秀光ビルドのこみこみ価格とは?

本体工事費に必要な費用をすべて加えた価格のこと。通常、設計料・図面作成費などの費用も、別途請求される。

秀光ビルドこみこみ価格

・設計図面作成料

・建築確認申請費

・屋外給排水工事

・屋内給排水工事

・工事費損害保険

・立水栓

・幹線引き込み工事

・オール電化対応費

・廃材処理費

・諸検査費用

他社ですと、これらの費用が「付帯工事費」・「必要費用」などの名目で請求されます。

打ち合わせを重ねるにつれて徐々に金額が上がってしまうのは、まさにこれらの費用が上乗せされるためです。

 

しかし秀光ビルドでは、明朗なこみこみ価格が採用されています。最終的なゴール(金額)がイメージしやすいので、予算オーバーになりにくいです。

秀光ビルドで家を建てた方からは、

 

「当初の予算通りに家作りができた!」

 

とのお喜びの評判が多いです。

 

秀光ビルドは基本的に値引きしない。その理由は・・・?

秀光ビルドは基本的に値引きしません

その理由は「最初の見積りから本気の金額」だからでございます。つまり「値引きしなくても、最初から安い」のです。

 

ほかのハウスメーカーですは、ある意味「値引きありき」の価格になっています。

複数のハウスメーカーと競合しての値引を前提としているので、見積り金額は含みをもたせた価格(割高な価格)です。

しかし「値引きありき」の見積書では、値引き交渉の手間が増えます。

 

・・・値引き交渉の手間。

私も営業マンをやっていたのでよく分かるのですが、値引きって、すごく手間なんですよね。

値引きするまでの手間

・値引きしてもいいか、情報を集める。

・値引きを承認してもらうため、上司を説得する。

・特別値引きを引き出すため、本社に確認する。

「どうせ安くするなら、最初からその金額でやってよ!」

と、お客さん側からは思うでしょう。しかし会社からは「1円でも多く利益をあげろ」とおどされるのですよ。

 

その意味では、秀光ビルドの「最初から本気の見積書」はすごいなと思います。とても合理的で、業務を効率化しています。

利益率は下がるでしょうが、その分人件費も下げられますし、なにより

 

「秀光ビルドの見積り、安いぃ!!!」

 

と強烈なインパクトを与えられます。商売上手ですね、秀光ビルド。

 

秀光ビルドで選べるおすすめ人気商品

秀光ビルドで選べるおすすめの商品は、次の3つです。

・GOODな家!:ローコストで建てられる、子育て世代に向けた家

・ULR-自由設計:ローコストで建てられる、自由設計の注文住宅

・SLR-規格住宅:圧倒的なコスパで建てられる、注文住宅。

では、詳しくみていきましょう。

 

GOODな家!

GOODな家!は、秀光ビルドのなかでハイグレードモデルに位置付けられます。

ローコストでありながら、グレードの高い外装・内装が標準装備になっているのが特徴です。

GOODな家だけの標準装備

・制振ダンパー

・耐久性の高い屋根材

・セルフクリーン機能付きサイディング

・・・以上でございます。

フラグシップモデルの割には、標準装備が心もとない感はいなめません。

ですが、制振ダンパーまでついて坪単価40万円~ですからね。

この価格であれこれ文句をつけるのは、ヤボというものでしょう。
耐震等級とは?

耐震等級1:震度5強程度で建物が損傷しない。

耐震等級2:等級1の1.25倍の地震に耐えられる。

耐震等級3:等級1の1.5倍の地震に耐えられる。

目安坪単価:坪40万円~

ULR-自由設計

こちらが秀光ビルドの注文住宅のエントリーモデルになります。目安坪単価は坪30~40万円です。

この価格で注文住宅が建てられるのは、おそらく秀光ビルドだけではないでしょうか?

ULR-自由設計は、基本スペックだけなら安心して住む家といえます。

・メンテナンス性の高いベタ基礎。

・気密性の高い発泡ウレタン断熱。

・断熱性の低くない、ペアガラス。

家族が笑顔ですむには、十分すぎるスペックといえます。

 

「最近の注文住宅は高すぎる。そんなスペックの高い家はいらない!」

 

と考えている方にぴったりでしょう。

 

▽ULR-自由設計で家を建てた方の体験談はこちら!

秀光ビルドの口コミ評判を取材!坪単価・間取りを建てた人に聞いてみた!

2019.07.15

 

SLR-規格住宅

こちらはULR-自由設計よりも、さらに安い坪単価で建てられる商品です。坪単価は30万円を切ります。

ただし「規格住宅」の名前のとおり、自由に間取りを設計することはできません。

どちらかというと、建売住宅の「自由設計」に近いイメージでしょう。

秀光ビルド側で用意した、「間取り・外観が完成されたパターン160プラン」から選びます。

土地を持っているけど、建売住宅のような完成品が欲しい方におすすめですね。

 

▽建売住宅の自由設計についてはこちら!

建売住宅の自由設計(フリープラン)のデメリットは?間取りは自由に決められるって本当?

2019.01.30

 

秀光ビルドでの家作りをおすすめしたい人。

秀光ビルドのコンセプトは、「箸と茶碗と布団があれば暮らせる家作り」。

1ミリもブレない明確なコンセプトなので、おすすめしたい人も明確です。

秀光ビルドがおすすめな人

・年収に不安がある方。

・今、注文住宅が欲しい方。

・マイホームは欲しいけど、とくにこだわりのない方。

・マイホームは欲しいけど、あまりお金をかけたくない方。

とくに20代前半で子育てをしている方。いかがでしょうか、秀光ビルドは?

・狭い賃貸で子育てしている。

・もっと子供をのびのびした環境で育てたい。

・でも働きはじめたばかりで、年収が少ない。

「マイホームは欲しいけど、注文住宅は高くて買えない・・・」と諦めていた方も、秀光ビルドなら建てられるかもしれません。

マイホーム購入はタイミングが命。

「欲しい!」と思ったタイミングで買うのが、もっとも後悔しない方法ですよ。

 

▽家を買うタイミングについては、こちら!

「住宅購入はまだ早い」という嘘。30歳で買って思う、早く家を買うべき3つの理由。

2017.03.22

 

秀光ビルドで建てるときの注意

これは秀光ビルドに限ったことではありませんが、ローコスト系ハウスメーカーで家を建てるときは何点か注意が必要です。

秀光ビルドで建てるときの注意

・家作りの予備知識が必要。

・ハウスメーカーお任せは危険。一緒に家作りするスタンスが必要。

・いい意味で「値段相応の家」と割り切る。

秀光ビルド自体が「箸と茶碗と布団があれば暮らせる家作り」と、コンセプトが振り切れてますので、そこに「理解できるかどうか?」がポイントになると思います。

「ローコストだから手抜き住宅」、ということではなく、「ローコストだから手厚いサービスは期待できない」、と割り切ることが必要でしょう。

間取りを作るときもハウスメーカーが0~10までやってくれると思わないで、自分で勉強してリードしていくぐらいがちょうどいいです。

工事がはじまったら、必ず現場に顔を出しましょう。現場監督は複数かけもちして忙しいので、かわりに差し入れ・進捗のチェックをしてあげるぐらいの余裕が必要ですよ。

 

▽ローコストハウスメーカーの注意についてはこちら!

「ローコスト住宅の寿命は短い」はウソor本当?問題点・欠点を冷静に分析してみた!

2019.05.22

ローコスト住宅は悪い評判(手抜き・欠陥・質が悪い)が多いけど、建ててはいけないの?

2019.05.13

ローコストハウスメーカーの特徴・メリット・デメリット|注文住宅を諦めなくていい!

2019.04.04

 

秀光ビルドとあわせて検討したいハウスメーカー

秀光ビルドとあわせて検討したいハウスメーカーは、こちらでございます。

タマホーム

飯田産業

・レオハウス

・アイダ設計

・アイフルホーム

・そのほか、建売住宅など。

いずれもローコスト業界の申し子たちです。素晴らしいハウスメーカーですよ。

ただし秀光ビルドほどは安くないでしょう。

価格だけなら、建売住宅もいいかもしれません。建売住宅を探すときは、ネットに公開されない物件も多いので、こちらを活用することをおすすめします。

ネットで公開されない建売住宅の人気物件・未公開物件を見つける方法。

2017.11.03

 

まとめ:秀光ビルドのコンセプトを理解するのが大切。

「最近の注文住宅は高すぎる」

 

というのも、一理あります。

どのハウスメーカーも着工数が減少する中、高価格帯にシフトして利益を確保するのは当然ですから。

しかしだれもが高級住宅に住みたいわけではありません

 

「箸と茶碗と布団があれば暮らせる家作り」

 

秀光ビルドが掲げるコンセプトは、今の時代にもっとも求められているのかもしれませんね。

 

ただし、秀光ビルドの「安さだけ」しか見ないのは危険ですよ。

安いには理由があります。業務を効率化しているのは、それだけサービスは手薄になります。

ハウスメーカーにすべてお任せするのではなく、施主自ら積極的に動く姿勢が必要です。

「年収的に注文住宅は難しい。でも今、このタイミングで家が欲しい!」

「子供が小さい今、もっとのびのびした環境で子育てしたい!」

という方におすすめしたいハウスメーカーです。

家の性能が高ければ、家族の幸せが高いわけではありません。

マイホームは人生の一大イベントですが、マイホームだけが人生ではありません。

素敵な家作りをしてくださいね。

 

7割の方が10社以上のカタログを請求しています。

家作りは情報収集が肝心です。

約7割の方が10社以上のハウスメーカーのカタログを請求し、比較・検討しています。(SUUMO調べ)

マイホーム購入は人生でもっとも大きな買い物ですので、納得するまでハウスメーカーを選びたいところ。

 

ハウスメーカーのカタログを取りよせるなら、LIFULL HOME’S 注文住宅<無料>がおすすめです。

1回の入力で複数のハウスメーカーのカタログが請求できます。営業される心配もないので、自宅にいながらゆっくりカタログが眺められますよ。

今のうちにカタログ・資料を請求しておいて、あなたと家族が笑顔になれるマイホームを手に入れましょう!

 

✔営業マンに会うことなく、カタログだけゲットできる。

✔1回の入力で、大手ハウスメーカー~地元工務店までのカタログが一括請求できる。

✔期間限定で「はじめての家作りノート」がもらえる!

注文住宅カタログだけ一括請求!住宅展示場に行かずにハウスメーカー資料だけ貰える!

2016.12.12

 

▽ローコストハウスメーカーで建てた人の体験談はこちら!

秀光ビルドの口コミ評判を取材!坪単価・間取りを建てた人に聞いてみた!

2019.07.15

タマホームの悪い口コミ評判は本当?坪単価・営業の対応を電撃取材!

2019.07.08

新築・マイホーム購入の体験談ブログまとめ!家を建てる前に読みたい33記事

2019.07.08

 

▽マイホームを買うべきか?悩んだらこちら!

「家を買うと損する」と分かっていながら家を買った、たった1つの理由。

2017.04.21

持ち家と賃貸、どっちがいいの?損得よりも大切にしたい持ち家の魅力はコレだ!

2017.01.20

安い建売住宅を買って分かった、本当に「いい家」の条件7つ!

2017.05.28

こちらの記事もお勧めです。

この記事をシェアする。

住宅資料の請求はいつすべき?

ご存知ですか? 住宅購入の資料請求で失敗する人が多いのです。 資料請求はモデルハウス・不動産会社に行く前がおすすめです。 ・・・なぜか? その理由を詳しく書いています。 「家が欲しいけど、なにしていいか分からない!」 というあなたに、ぜひ読んで頂きたいです。 住宅購入、絶対に成功させましょうね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。