こんにちは。
「せっかくこだわりと愛をたくさんつめこんだマイホームなのに・・・外観がダサいぃぃーー!!」
・・・なんて結末、想像しただけで血の気が引きますよね。
「家で大切なのは外観ではなく、中身(間取り・家族の生活)だ!」
というご意見はごもっともなのですが、だからと言って、わざわざ外観のダサいマイホームに住みたくはありません。
大変失礼で恐縮ですが、外観のダサい家には共通する特徴がございます。
家の外観のデザインは個人の好み・予算だけで決めるのではなく、「かっこよく見えるセオリー」を踏まえることも大切ですよ。
この記事では、
・家がダサく見えてしまう原因
・外観のダサい家の特徴。
・かっこいい外観にするポイント。
について解説させて頂きます。
うっかりダサい家を建ててしまう前に、どうぞ最後までお読みくださいませ。
スポンサーリンク
この記事の概要
外観がダサい家の6つの特徴
外観のダサい家には特徴があります。ダサい家に罪はないのですが、外観がダサくなってしまうセオリーがあるのですよ。
試しに外観がダサくなるセオリーを踏まえて、家のイラストを描いてみました。
・・・どうですか?率直に言って、すごくダサくないですか?
「あ、あぁ~・・・し、新築建てたんだ~・・・」
とコメントするのが精いっぱいの外観の家ですよね。
このイラストがダサいのは私の絵心が貧弱なのではなく、ダサい家の特徴を踏まえたからです。
家がダサくなってしまう外観の特徴は6つあります。
1・同じ大きさの引き違い窓が多い。
2・サイコロのような総二階建て。
3・軒(のき)が短い。屋根の傾斜がゆるい。
4・無難なグレーの外壁。
5・エクステリアがない。
6・植栽がない。
この6つの特徴をコンプリートしてしまうと、晴れてダサい家と認定されてしまうのです。
1・同じ大きさの引き違い窓が多い。
ダサい家の特徴その1。それは窓でございます。
家の外観=外壁の印象というイメージが強いですが、じつは窓の影響も大きいのです。
とくに注意したいのが、引き違い窓でございます。
2枚の窓ガラスを左右にスライドさせて開け閉めする窓。一般的に普及している窓。
引き違い窓はコストも安く、換気性にも優れている、とても優秀な窓です。
しかしデザイン面には難があります。
・普及しすぎているので、ありきたり感がある。
・横にスライドさせるので、家がのっぺりした印象になる。
・同じ大きさの引き違い窓を多用すると、メリハリがなくなる。
便利だからといって多用すると、ダサい家になってしまいます。
2・サイコロのような総二階建て。
ダサい家に共通してみられる特徴は、サイコロのような外観です。サイコロのような1階と2階の床面積が同じ構造の家を、「総二階建て」といいます。
総二階建ての家はのっぺりした印象で、デザインにメリハリがありません。
総二階建ての家は壁・床・屋根の面積が少なくなるので、建築費が安くなるメリットがあります。
しかしメリハリのない外観から、「なんか安っぽいな・・・」という印象を与えてしまいます。
ただしサイコロのような家でも、デザイン性の高い家もあります。
デザイン性の高いサイコロのような家をよく観察してみると、
・家の一部(玄関など)がくぼんでいる。
・軒の長さ、窓の庇でメリハリをつけている。
・家に小屋をつけている。
など、ただのサイコロではないことが分かります。
3・軒(のき)が短い。屋根の傾斜がゆるい。
屋根が外壁からせり出している部分を軒(のき)といいます。
軒の長さは家のデザインに大きな影響を与え、軒が短いと「安っぽい印象」になってしまいます。
また屋根の軒だけでなく、屋根の傾斜がゆるいとダサい感がアップしてしまいます。
先ほどと同じダサい家の屋根の傾斜をさらにゆるくしてみると・・・
これは控えめに言ってもダサい・・・。
屋根の軒を短くする・傾斜をゆるくすることは、建築費のコストダウンに有効です。
しかしあまりにも屋根のコストを削ってしまうと、ダサい家になってしまいます。
4・無難なグレーの外壁。
これは家に限ったことではないですよね。
グレーは主張しすぎない無難な色ですが、個性が吹き飛んでしまい「ありふれた家」となってしまいます。
もちろん、外壁がグレーだからと言って、「即、ダサい家」になる訳ではありません。むしろ外壁がグレーの家は多いです。
ですのでグレーの外壁はそれが原因でダサくなるといいますか、「ダサい家がよりダサくなってしまう」とどめを刺してしまう印象です。
同じダサい外観の家でも、外壁の色がほんのり淡いパステルカラーだったら印象は変わりますよね。
5・エクステリアがない。
外観のダサい家に共通しているのは、エクステリアがないことです。
「ダサい家になる原因は、家の外観だ!」というイメージが強いですが、そうではありません。家の外観は、エクステリア(外構)によって強く左右されます。
エクステリアでもっともダサく見えてしまうのが、エクステリアがないこと。つまりまったく整備されていない状態です。
新築住宅の中には途中で予算が枯渇したのか、エクステリアがないお宅をしばしば散見します。
むき出しの土から雑草がちらほら生えていたら、ダサい度さらに追加得点でございます。
▽エクステリア(外構)工事は、こちらもチェック!
6・植栽がない。
エクステリアを整備しているのにどこかダサい家、見たことありませんか?その原因は植栽がないことかもしれません。
シンボルツリーやガーデニングとして、木・花を植えること。生垣なども含む。
植栽がまったくない家は、とても味気なく見えてしまいます。
モダン&スタイリッシュな外観ならまだしも、よく見かける家の外観で植栽ゼロをやってしまうと・・・
虫が苦手な方にとってシンボルツリーやガーデニングは、あまり取り入れたくない要素。
ですが植栽をゼロにしてしまうと、せっかくの家が貧相に見えてしまいます。シンボルツリーを1本入れるだけでも印象は変わりますよ。
スタイリッシュ&モダン!かっこいい外観にするポイントは?
ダサい家にならない特徴とは逆に、かっこいい外観にするポイントもございます。
有名デザイナーに依頼しなくても、次のポイントを取り入れるとスタイリッシュ&モダンな印象に仕上がりますよ。
屋根の形は「陸屋根(フラット)」・「片流れ屋根」がモダンな印象。
「家の印象は屋根で決まる!」とはまさにその通りで、おしゃれな家の外観を目指すなら、
・陸屋根(フラット)
・片流れ屋根
の屋根を選ぶのが鉄板です。
陸屋根・片流れ屋根にすることで、モダンでスタイリッシュな印象の外観に仕上がります。
どちらの屋根も昔からある屋根なので、厳密には「モダン(現代風)」ではありません。しかし不思議なことに屋根がフラット・片流れだとモダンに見えてしまうのですよね。
モダンに見えてコストダウン。まさに一石二鳥でございます。
ガルバリウム鋼板の屋根・外壁。でクールな印象に。
モダン&スタイリッシュな外観には、ガルバリウム鋼板がおすすめです。
ガルバリム鋼板とは、屋根・外壁の素材として使われる特殊な表面処理された金属板です。
メンテナンス性が高い(30年に一度の塗り直し)うえに、金属特有なクールな印象があり、カッコいい素材でございます。
よく使われるサイディング外壁は暖かみがあるものの、普及しすぎているのでありふれた感が否めません。
ガルバリウム鋼板ならひと際目立つ存在感が放てますよ。
植栽は手軽なオシャレポイント。
オシャレな外観で見落としがちなポイントは、植栽でございます。
よくハウスメーカーが提案するパース(完成予想図)は、ふんだんに植栽が盛り込まれてませんか?
イエス、それは植栽を多く取り入れると、見栄えがするからなのですよ。
玄関アプローチにがキレイに整備された花壇になっていて、かわいらしい花が咲いていたら、それだけで「美しい」って思うじゃないですか。家が特別にオシャレでなくても。
シンボルツリーもガーデニングの花も、どちらも数千円で仕入れられるもの。植栽によって家をオシャレにするのは、とてもコスパのいい方法でございます。
ただし植える木は最初は小さくても、数年で大きく育ちます。適切に剪定しなければうっそうとした腐海になり、虫も集まります。
ハウスメーカーが植栽をふんだんに盛り込んでも、すべてを取り入れるのはおすすめできません。
シンボルツリーは、1本で十分ですよ。
▽シンボルツリーの選び方はこちら!
ただしデザインと機能は両立しないこともある。
「あなたが住みたいのはダサい家ですか?」
「それともオシャレな家ですか?」
女神に優しく問われたら、だれだって「オシャレな家に住みたい!」と答えるはず。
しかしご注意くださいませ。
なぜならデザインと機能性は両立しないことが多いからです。
オシャレだけど機能性が低い例として、
・陸屋根(フラット屋根)、片流れ屋根 : 雨漏りしやすい。
・屋根の形を複雑なデザインにする : 雨漏りしやすい。
・家の間取りを複雑にする : 建築コストが上がる。耐震性の低下。
・大きな窓を取り入れる : 耐震性の低下。断熱性の低下。
モダンな屋根としてご紹介した陸屋根・片流れ屋根は、雨漏りリスクが高いのです。
そのため10年、20年長く住むことを考えると、あまりおすすめできない屋根でございます。
しかし家の構造は30年は耐久してくれないと困ります。
どちらを優先すべきか、答えは明白でございましょう。
デザインと機能性、どちらもバランスを保つことが大切であります。
▽やはり屋根は雨漏りしないことが一番です。
まとめ:ダサいセオリーだけは踏むな!
ダサい家には共通した特徴があります。
1・同じ大きさの引き違い窓が多い。
2・サイコロのような総二階建て。
3・軒(のき)が短い。屋根の傾斜がゆるい。
4・無難なグレーの外壁。
5・エクステリアがない。
6・植栽がない。
これらをコンプリートしてしまうと、残念ながらダサい家が完成してしまいます。
ですがダサくなる特徴さえ回避すれば、家の印象は見違えるほどよくなりますよ。
また家のデザインをよくすることと、家の機能性は両立しないことがあります。
10年、20年と長く住むことを考えると、優先すべきは家の機能でしょう。
ハウスメーカーによっても家の外観・機能は大きくちがいます。
色々なハウスメーカーをチェックして、自分にぴったりなデザインを見つけましょう。
ぜひ素敵な家作りを。それでは、また!
7割の方が10社以上のカタログを請求しています。
家作りは情報収集が肝心です。
約7割の方が10社以上のハウスメーカーのカタログを請求し、比較・検討しています。(SUUMO調べ)
マイホーム購入は人生でもっとも大きな買い物ですので、納得するまでハウスメーカーを選びたいところ。
ハウスメーカーのカタログを取りよせるなら、LIFULL HOME’S 注文住宅<無料>がおすすめです。
1回の入力で複数のハウスメーカーのカタログが請求できます。営業される心配もないので、自宅にいながらゆっくりカタログが眺められますよ。
今のうちにカタログ・資料を請求しておいて、あなたと家族が笑顔になれるマイホームを手に入れましょう!
✔営業マンに会うことなく、カタログだけゲットできる。
✔1回の入力で、大手ハウスメーカー~地元工務店までのカタログが一括請求できる。
✔期間限定で「はじめての家作りノート」がもらえる!
▽ハウスメーカーの比較はこちらもチェック!