マイホームで幸せになる情報を届ける

MyHome・Lover's

  • マイホーム購入buy my home
    • 無料で使えるおすすめサービス
    • マイホームは買うべきか?
    • 年収300万からの住宅購入
  • 注文住宅Custom home
    • 住宅展示場の歩き方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 家作りの流れ
    • 家作りのお金
    • 家作りの基本
    • 土地の選び方
    • 間取りの作り方
  • 建売住宅built-for-sale
    • 建売住宅の選び方
    • 契約の流れ
    • 建売のお金
    • 欠陥住宅の見抜き方
    • 建売の間取り
  • ハウスメーカー比較check&choice
    • 口コミ評判
    • 比較・特徴まとめ
    • WEB内覧会
  • マンションmansion
    • マンションの選び方
    • マンションのお金
    • マンションの構造・共有部分
    • 中古マンションのリフォーム
    • マンションの住み替え
  • エクステリア・インテリアexterior-interior
    • 庭の整備
    • インテリア・家電
    • 電気・水道・ガス・太陽光
    • シンボルツリー
    • DIYで池作り!
  • 住宅ローンhouse loan
    • 住宅資金
    • 住宅ローン
    • 住宅ローン借り換え
家作りの流れ

注文住宅の打ち合わせの回数・内容・流れは?長期戦を制する5つのコツ。

2019.06.17 ザク男爵

注文住宅ブロガーのぱぱらく(@paparaku999)です! 建築家との打ち合わせが、楽しくてしょうがありません!!   本記事では、 ・注文住宅の打ち合わせって、何回ぐらいするの? ・どんな内容なの? ・1回…

ハウスメーカーの選び方

健康住宅(エコハウス)を建てる4つのメリット|より快適に暮らすために。

2019.06.16 ザク男爵

どーも!雑食ブロガーのてっちゃん(@tetsu_grit)です。 健康住宅(エコハウス)を建てる過程をブログにて発信しています。   現在、注文住宅でマイホームを設計中でして、健康住宅の家づくりを目指してあれこ…

間取りの作り方

注文住宅の間取りはどうやって決める?後悔しないための段取りと流れ。

2019.06.14 ザク男爵

こんにちは。   注文住宅の間取り。それは迷宮ラビリンスでございます。 なぜなら間取りを作る・決めるのはとても難しく、悩ましい作業だからです。 家作りの多くの先輩たちも、間取りで悩み・迷い、そして理想の間取りを…

マイホームは買うべきか?

マイホーム購入に夫が反対するのはなぜ?やる気のない旦那を乗り気にさせる方法

2019.06.13 ザク男爵

こんにちは。   「マイホームが欲しいのに、夫が購入に反対している!」 「マイホーム購入、夫がやる気がない!頑張るの、私だけなの!?」   ・・・お困りですか?マダム。 マイホーム購入は、夫婦2人で力…

口コミ評判

リアル口コミ評判!住友林業で建ててよかった?満足してる?【平屋・坪単価】

2019.06.12 ザク男爵

住友林業で家を建てたブロガーのびびと申します! 面白そうだったのでさんのブログに寄稿してみました! 遠征先の記事ということで、普段よりもぶっちゃけた記事を書きたいと思います。   「住友林業で家を建てた感想につ…

間取りの作り方

インナーバルコニーのメリット・デメリット!間取り採用時の注意点

2019.06.12 ザク男爵

こんにちは。   屋根のついているインナーバルコニーは、人気の間取りの1つです。 雨にも負けず、風にも負けず。雪にも、夏の暑さにも負けずに洗濯物が干せるなんて、最高すぎますよね。 しかも半屋外のプライベートスペ…

間取りの作り方

知らないと恥ずかしい、バルコニー・ベランダ・インナーバルコニーの違いとは?

2019.06.11 ザク男爵

こんにちは、   正直にお答えします。私はバルコニーとベランダのちがいを、生まれてからずっと勘違いしていました。 だと思っていました。 ですがバルコニーとベランダのちがいは、築年数によるものではありません。 正…

マイホームは買うべきか?

【読者様からのお便り】近くに建てた注文住宅が羨ましく、嫉妬してしまう悩みについて。

2019.06.11 ザク男爵

こんにちは、   マイホーム購入のお悩み・困りごとはありませんか? ・ハウスメーカーの選び方が分からない。 ・営業マンの説明が分かりづらい。 ・購入していいか、決めきれない。 当ブログではあなたのマイホームのお…

庭の整備

お金をかけないでできる庭の雑草対策まとめ|雑草が生えない美しい庭を保つ方法

2019.06.10 ザク男爵

こんにちは。   ムダ毛の処理が社会人のマナーとして言われるように、一軒家の雑草対策はオーナーとしての守るべきマナーでございます。 しかし生えてきた雑草を、1本1本抜くのはとても大変な作業。広大な庭を中腰になり…

節約

コープはお茶もすごい!コープデリで買えるおすすめの茶葉・テーバック厳選9つ!

2019.06.10 ザク男爵

こんにちは、きのこ母さんです。   「コープに入ってよかった!」と思う理由のひとつが、大好きなお茶が手軽に買えること。 私は大のお茶党で、いろんなお茶を必ず常備しています。   「でも、お茶は大好きだ…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 60
  • >

お役立ち情報





カテゴリーから検索

キーワードで記事を検索

家作りを成功させたい人へ。

家作りの成功は、多くのハウスメーカーを検討すること。

カタログ一括サービスを使って、効率よく比較してください。

2分で完了!ネットから簡単にカタログだけもらう方法。

  • マイホーム購入「マイホームは買うべきか?」 「本当に家、買ってもいいのかな?」 35年もの住宅ローンを背負うマイホームの購入は、だれだって迷います。 たしかにマイホームはリスクでもありますが、同時に大きな幸せも与えてくれます。 私を含め、実際に家を買った人の声を多く集めました。 あなたも一緒にマイホームライフを楽しみませんか? カテゴリー一覧 >> マイホームは買うべきか? >> 年収300万円からの住宅購入。…
  • ハウスメーカー比較家作り・住宅購入で迷うのが、ハウスメーカー選びです。 どのハウスメーカーも同じように見えますが、いいえ、ちがいますよ。 ザク男爵ハウスメーカーによって特徴・コンセプトがまったく違います。 あなたの理想の家を実現してくれるハウスメーカーを見つけるのが、家作り・住宅購入の成功のポイントです。 こちらのカテゴリーでは、あなたにぴったりのハウスメーカーを見つけるための口コミ評判・特徴をまとめた記事を用意し…
  • 注文住宅間取りからオーダーメイドできる注文住宅。 理想の家が実現しやすい一方で、手間・時間・お金もかかります。家作りの知識もないと、トラブルになってしまうことも。 当ブログでは、家作りで失敗しないためのノウハウを集めています。 ザク男爵注文住宅の家作りは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでいってください! 注文住宅カテゴリー一覧 >> 住宅展示場の歩き方 >> ハウスメーカーの選び…
  • 建売住宅建売住宅の魅力は、コストパフォーマンス。 注文住宅よりも安い価格で家が買えます。しかも建売住宅の品質は、年々向上しているのですよ。 住宅ローンを抑えて、余裕のある暮らしがしたい方におすすめ。 ザク男爵建売住宅をの購入までに注意すべきことは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでください! 建売住宅カテゴリー一覧 >> 建売住宅の選び方 >> 契約の流れ >> 建売のお金 >> …
  • マンション都市部でのマイホーム購入はマンションが現実的かもしれません。 マンションは外観・内装のグレードだけでなく、構造や費用もしっかり考えることが大切です。 当ブログでは、営業マンがしゃべりたがらない裏情報までお届しています。 気になるカテゴリーからチェックしてみてください。   カテゴリー一覧 >> マンションの選び方。 >> マンションにかかるお金。 >> 構造、共用部分。 >> 中古マンシ…
  • エクステリア・インテリア家をオシャレにドレスアップするエクステリアの情報をまとめました。 もちろん、節約しながらグレードアップすることも可能。 エクステリアだけでなく、インテリア・DIYについてもこちら!   カテゴリー一覧 >> 庭の整備。 >> インテリア・家電。 >> 電気・水道・ガス・太陽光。 >> シンボルツリー。 >> DIYで池作り。

©Copyright2025 MyHome・Lover's.All Rights Reserved.