マイホームで幸せになる情報を届ける

MyHome・Lover's

  • マイホーム購入buy my home
    • 無料で使えるおすすめサービス
    • マイホームは買うべきか?
    • 年収300万からの住宅購入
  • 注文住宅Custom home
    • 住宅展示場の歩き方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 家作りの流れ
    • 家作りのお金
    • 家作りの基本
    • 土地の選び方
    • 間取りの作り方
  • 建売住宅built-for-sale
    • 建売住宅の選び方
    • 契約の流れ
    • 建売のお金
    • 欠陥住宅の見抜き方
    • 建売の間取り
  • ハウスメーカー比較check&choice
    • 口コミ評判
    • 比較・特徴まとめ
    • WEB内覧会
  • マンションmansion
    • マンションの選び方
    • マンションのお金
    • マンションの構造・共有部分
    • 中古マンションのリフォーム
    • マンションの住み替え
  • エクステリア・インテリアexterior-interior
    • 庭の整備
    • インテリア・家電
    • 電気・水道・ガス・太陽光
    • シンボルツリー
    • DIYで池作り!
  • 住宅ローンhouse loan
    • 住宅資金
    • 住宅ローン
    • 住宅ローン借り換え
ハウスメーカーの選び方

ハウスメーカー選びで疲れるのはなぜ?疲れた時のおすすめ方法4つ!

2019.07.08 ザク男爵

注文住宅ブロガーのぱぱらくです! 先日、会社の同僚からこんな相談を受けました。 というものです。 なるほど・・・その気持ち、わかります。 僕もハウスメーカー選びの時期が一番大変でした。   何社ともやり取りして…

マイホームは買うべきか?

新築・マイホーム購入の体験談ブログまとめ!家を建てる前に読みたい33記事

2019.07.08 ザク男爵

こんにちは。   「そろそろマイホーム欲しいかな・・・」と思ったときに知りたいのが、マイホームを買った人の体験談。 買った人の体験談には、ハウスメーカーの営業マンは絶対に教えてくれない貴重な情報がたくさんありま…

ハウスメーカーの選び方

注文住宅のおすすめ勉強方法・知識の身につけ方5選|家作りでカモられないには?

2019.07.04 ザク男爵

「ふらりと立ち寄ったモデルハウス。そこでカモられてしまったのが、悪夢の始まりだった・・・イヤアアア」 by マイホームの案内人    こんにちは。   冒頭からホラーな語りで失礼しました。ですが、本当…

マイホームは買うべきか?

親の反対を押し切って家を購入しても後悔しない?家作りが反対される理由は?

2019.07.03 ザク男爵

こんにちは。   「親に家作りのことを相談したら、反対されそうで怖い。」 「親に早く相談しなきゃ・・・と思ってるけど、まだ相談できてない・・・オワタ。」   ・・・お困りですか?マダム。  …

建売住宅の選び方

建売住宅ハウスメーカーランキング!人気のおすすめ業者はどこだ!?

2019.07.03 ザク男爵

こんにちは、建売マニアこと、でございます。   建売住宅はぱっと見はどれも同じですが、よくよく比較してみると各ハウスメーカーで全然ちがいます。 しかし比較すればするほど、   「結局、どのハウスメーカ…

比較・特徴まとめ

飯田産業の注文住宅の特徴・坪単価まとめ|メリットが大きい分、デメリットも強い。

2019.07.02 ザク男爵

こんにちは。   「地震に強くて、安心して住める家が欲しい!」 「でも注文住宅は高くて買えない!」   というあなたにおすすめしたいハウスメーカーが、「飯田産業」でございます。 飯田産業は、もとは建売…

家作りの基本

注文住宅の外壁材の種類を徹底比較!大手ハウスメーカーのおすすめ外壁材とは?

2019.06.29 ザク男爵

こんにちは。   外壁は家の印象を大きく左右します。せっかくの新築ですから、こだわってオシャレな外壁にしたいですよね! 外壁材を選ぶときは、 デザインだけでなく、機能性も考慮して選ぶのがコツでございます。 &n…

比較・特徴まとめ

一条工務店が人気の7つの理由とは?|一条の魅力と残念だったことをすべて伝える。

2019.06.27 ザク男爵

住友林業で家を建てた家ブロガーのびびです! 記念すべき第2回目の寄稿は、「一条工務店の魅力」と「そうでないこと」をぶっちゃけちゃいます。   そもそも一条工務店ってご存じですか?   一条工務店が人を…

家作りの基本

窯業サイディングのメリット・デメリット!ハウスメーカーはどこが採用してる?

2019.06.27 ザク男爵

こんにちは。   安くてデザインが豊富なサイディングは、新築住宅のほとんどに採用されるメジャーな外壁です。 しかしその反面、 ・安いだけで、メンテナンス費用が高いんでしょ? ・安いのは最初だけで、結局損するんで…

家作りの基本

グラスウールのハウスメーカーはどこ?特徴・メリット・デメリットを解説!

2019.06.26 ザク男爵

「・・・え?ウソでしょ・・・!?」 「まさか・・・どうしてあなたがグラスウールを採用しているの・・・!?!?」   こんにちは。 お気に入りのハウスメーカーに採用されている、断熱材がグラスウールだったとき。あな…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 60
  • >

お役立ち情報





カテゴリーから検索

キーワードで記事を検索

家作りを成功させたい人へ。

家作りの成功は、多くのハウスメーカーを検討すること。

カタログ一括サービスを使って、効率よく比較してください。

2分で完了!ネットから簡単にカタログだけもらう方法。

  • マイホーム購入「マイホームは買うべきか?」 「本当に家、買ってもいいのかな?」 35年もの住宅ローンを背負うマイホームの購入は、だれだって迷います。 たしかにマイホームはリスクでもありますが、同時に大きな幸せも与えてくれます。 私を含め、実際に家を買った人の声を多く集めました。 あなたも一緒にマイホームライフを楽しみませんか? カテゴリー一覧 >> マイホームは買うべきか? >> 年収300万円からの住宅購入。…
  • ハウスメーカー比較家作り・住宅購入で迷うのが、ハウスメーカー選びです。 どのハウスメーカーも同じように見えますが、いいえ、ちがいますよ。 ザク男爵ハウスメーカーによって特徴・コンセプトがまったく違います。 あなたの理想の家を実現してくれるハウスメーカーを見つけるのが、家作り・住宅購入の成功のポイントです。 こちらのカテゴリーでは、あなたにぴったりのハウスメーカーを見つけるための口コミ評判・特徴をまとめた記事を用意し…
  • 注文住宅間取りからオーダーメイドできる注文住宅。 理想の家が実現しやすい一方で、手間・時間・お金もかかります。家作りの知識もないと、トラブルになってしまうことも。 当ブログでは、家作りで失敗しないためのノウハウを集めています。 ザク男爵注文住宅の家作りは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでいってください! 注文住宅カテゴリー一覧 >> 住宅展示場の歩き方 >> ハウスメーカーの選び…
  • 建売住宅建売住宅の魅力は、コストパフォーマンス。 注文住宅よりも安い価格で家が買えます。しかも建売住宅の品質は、年々向上しているのですよ。 住宅ローンを抑えて、余裕のある暮らしがしたい方におすすめ。 ザク男爵建売住宅をの購入までに注意すべきことは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでください! 建売住宅カテゴリー一覧 >> 建売住宅の選び方 >> 契約の流れ >> 建売のお金 >> …
  • マンション都市部でのマイホーム購入はマンションが現実的かもしれません。 マンションは外観・内装のグレードだけでなく、構造や費用もしっかり考えることが大切です。 当ブログでは、営業マンがしゃべりたがらない裏情報までお届しています。 気になるカテゴリーからチェックしてみてください。   カテゴリー一覧 >> マンションの選び方。 >> マンションにかかるお金。 >> 構造、共用部分。 >> 中古マンシ…
  • エクステリア・インテリア家をオシャレにドレスアップするエクステリアの情報をまとめました。 もちろん、節約しながらグレードアップすることも可能。 エクステリアだけでなく、インテリア・DIYについてもこちら!   カテゴリー一覧 >> 庭の整備。 >> インテリア・家電。 >> 電気・水道・ガス・太陽光。 >> シンボルツリー。 >> DIYで池作り。

©Copyright2025 MyHome・Lover's.All Rights Reserved.