マイホームで幸せになる情報を届ける

MyHome・Lover's

  • マイホーム購入buy my home
    • 無料で使えるおすすめサービス
    • マイホームは買うべきか?
    • 年収300万からの住宅購入
  • 注文住宅Custom home
    • 住宅展示場の歩き方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 家作りの流れ
    • 家作りのお金
    • 家作りの基本
    • 土地の選び方
    • 間取りの作り方
  • 建売住宅built-for-sale
    • 建売住宅の選び方
    • 契約の流れ
    • 建売のお金
    • 欠陥住宅の見抜き方
    • 建売の間取り
  • ハウスメーカー比較check&choice
    • 口コミ評判
    • 比較・特徴まとめ
    • WEB内覧会
  • マンションmansion
    • マンションの選び方
    • マンションのお金
    • マンションの構造・共有部分
    • 中古マンションのリフォーム
    • マンションの住み替え
  • エクステリア・インテリアexterior-interior
    • 庭の整備
    • インテリア・家電
    • 電気・水道・ガス・太陽光
    • シンボルツリー
    • DIYで池作り!
  • 住宅ローンhouse loan
    • 住宅資金
    • 住宅ローン
    • 住宅ローン借り換え
ハウスメーカーの選び方

ハウスメーカーの探し方!注文住宅を手がける住宅会社を見つける方法5つ紹介する。

2019.07.18 ザク男爵

こんにちは。   家作りを成功させるポイントは、自分にぴったりのハウスメーカー・工務店を見つけること。 自分の希望・要望を叶えてくれるパートナーさえ見つかれば、家作りは8割成功したようなものです。  …

無料で使えるおすすめサービス

ハウスメーカーのカタログ一括請求したら電話が…?資料だけ取り寄せできるの?

2019.07.17 ザク男爵

こんにちは。   ハウスメーカーのカタログを取りよせるときは、一括請求が便利です。 しかしカタログ一括請求すると、 と思ってる方もいるはず。   ですがご安心ください。 ハウスメーカーのカタログ一括請…

比較・特徴まとめ

秀光ビルドの特徴・坪単価まとめ!おすすめ商品はどれ?欠陥問題はどうなった?

2019.07.16 ザク男爵

こんにちは。   「箸と茶碗と布団があれば暮らせる家作り」   こちらは秀光ビルドのかかげる、家作りのコンセプトです。 コンセプトのとおり、圧倒的な低価格が注目される秀光ビルド。 では低価格以外では、…

口コミ評判

秀光ビルドの口コミ評判を取材!坪単価・間取りを建てた人に聞いてみた!

2019.07.15 ザク男爵

こんにちは。   秀光ビルドは中部地方を中心に展開する、ローコストハウスメーカーです。 タマホームやレオハウスよりも安い坪単価が爆発的人気となり、ここ数年で一気に急成長しました。   しかし残念ながら…

ハウスメーカーの選び方

決められない人必見!ハウスメーカー選びで迷ったときの決め手とは?

2019.07.15 ザク男爵

注文住宅ブロガーのぱぱらくです! と悩んでいませんか? その気持ちわかります!実は僕もそうでした。 僕の場合は最終的に2,3社まで絞り込めたんですが、そこからは予算の関係もあり、 こんな感じで、なかなか1社に絞りきれませ…

家作りの基本

布基礎vsベタ基礎!強度が高いのはどっち?ベタ基礎の最大のデメリットとは?

2019.07.12 ザク男爵

こんにちは。   「布基礎?ベタ基礎?どっちがいいの?」   というご質問。本当に多いですよね。 ひと昔前なら迷うことなく「ベタ基礎でしょ!」と答えるのがベターでしたが、最近の布基礎はこれまでのデメリ…

ハウスメーカーの選び方

大手ハウスメーカーとローコスト住宅の5つの違い。大手が割高な本当の理由とは?

2019.07.12 ザク男爵

こんにちは。   最近のローコストハウスメーカーは、本当に頑張ってます。「いい家が安く買える」ようになりました。 ローコストハウスメーカーのハイグレードモデルですと、大手ハウスメーカーのスペックにも負けません。…

比較・特徴まとめ

タマホームはなぜ安い?人気のおすすめ商品の特徴・坪単価を徹底分析。

2019.07.10 ザク男爵

こんにちは。   タマホームと言えば、業界屈指のローコストハウスメーカーです。坪30万円から建てられる注文住宅は、驚異的なローコストでございます。 しかしあまりにもローコストのイメージが強いので、 ・坪30万円…

比較・特徴まとめ

住友林業のおすすめオプションは?よかった・残念だった設備をランキングで紹介!

2019.07.10 ザク男爵

住友林業で家を建てた家ブロガーのびびです! 3回目の寄稿は「住友林業のオプション」について、ぶっちゃけようかと思います。 オプション料金も内訳が出ているものは、すべてぶっちゃけます。 では、住友林業でつけてよかったオプシ…

口コミ評判

タマホームの悪い口コミ評判は本当?坪単価・営業の対応を電撃取材!

2019.07.08 ザク男爵

こんにちは。   タマホームといえば、業界トップクラスのローコスト。 坪30万円~建てられる注文住宅は、年収に不安がある方や住宅ローンを抑えたい方に人気があります。 しかし一方でネット上には、 「タマホームの注…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 60
  • >

お役立ち情報





カテゴリーから検索

キーワードで記事を検索

家作りを成功させたい人へ。

家作りの成功は、多くのハウスメーカーを検討すること。

カタログ一括サービスを使って、効率よく比較してください。

2分で完了!ネットから簡単にカタログだけもらう方法。

  • マイホーム購入「マイホームは買うべきか?」 「本当に家、買ってもいいのかな?」 35年もの住宅ローンを背負うマイホームの購入は、だれだって迷います。 たしかにマイホームはリスクでもありますが、同時に大きな幸せも与えてくれます。 私を含め、実際に家を買った人の声を多く集めました。 あなたも一緒にマイホームライフを楽しみませんか? カテゴリー一覧 >> マイホームは買うべきか? >> 年収300万円からの住宅購入。…
  • ハウスメーカー比較家作り・住宅購入で迷うのが、ハウスメーカー選びです。 どのハウスメーカーも同じように見えますが、いいえ、ちがいますよ。 ザク男爵ハウスメーカーによって特徴・コンセプトがまったく違います。 あなたの理想の家を実現してくれるハウスメーカーを見つけるのが、家作り・住宅購入の成功のポイントです。 こちらのカテゴリーでは、あなたにぴったりのハウスメーカーを見つけるための口コミ評判・特徴をまとめた記事を用意し…
  • 注文住宅間取りからオーダーメイドできる注文住宅。 理想の家が実現しやすい一方で、手間・時間・お金もかかります。家作りの知識もないと、トラブルになってしまうことも。 当ブログでは、家作りで失敗しないためのノウハウを集めています。 ザク男爵注文住宅の家作りは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでいってください! 注文住宅カテゴリー一覧 >> 住宅展示場の歩き方 >> ハウスメーカーの選び…
  • 建売住宅建売住宅の魅力は、コストパフォーマンス。 注文住宅よりも安い価格で家が買えます。しかも建売住宅の品質は、年々向上しているのですよ。 住宅ローンを抑えて、余裕のある暮らしがしたい方におすすめ。 ザク男爵建売住宅をの購入までに注意すべきことは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでください! 建売住宅カテゴリー一覧 >> 建売住宅の選び方 >> 契約の流れ >> 建売のお金 >> …
  • マンション都市部でのマイホーム購入はマンションが現実的かもしれません。 マンションは外観・内装のグレードだけでなく、構造や費用もしっかり考えることが大切です。 当ブログでは、営業マンがしゃべりたがらない裏情報までお届しています。 気になるカテゴリーからチェックしてみてください。   カテゴリー一覧 >> マンションの選び方。 >> マンションにかかるお金。 >> 構造、共用部分。 >> 中古マンシ…
  • エクステリア・インテリア家をオシャレにドレスアップするエクステリアの情報をまとめました。 もちろん、節約しながらグレードアップすることも可能。 エクステリアだけでなく、インテリア・DIYについてもこちら!   カテゴリー一覧 >> 庭の整備。 >> インテリア・家電。 >> 電気・水道・ガス・太陽光。 >> シンボルツリー。 >> DIYで池作り。

©Copyright2025 MyHome・Lover's.All Rights Reserved.