マイホームで幸せになる情報を届ける

MyHome・Lover's

  • マイホーム購入buy my home
    • 無料で使えるおすすめサービス
    • マイホームは買うべきか?
    • 年収300万からの住宅購入
  • 注文住宅Custom home
    • 住宅展示場の歩き方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 家作りの流れ
    • 家作りのお金
    • 家作りの基本
    • 土地の選び方
    • 間取りの作り方
  • 建売住宅built-for-sale
    • 建売住宅の選び方
    • 契約の流れ
    • 建売のお金
    • 欠陥住宅の見抜き方
    • 建売の間取り
  • ハウスメーカー比較check&choice
    • 口コミ評判
    • 比較・特徴まとめ
    • WEB内覧会
  • マンションmansion
    • マンションの選び方
    • マンションのお金
    • マンションの構造・共有部分
    • 中古マンションのリフォーム
    • マンションの住み替え
  • エクステリア・インテリアexterior-interior
    • 庭の整備
    • インテリア・家電
    • 電気・水道・ガス・太陽光
    • シンボルツリー
    • DIYで池作り!
  • 住宅ローンhouse loan
    • 住宅資金
    • 住宅ローン
    • 住宅ローン借り換え
ハウスメーカーの選び方

ハウスメーカーを決める期間は?契約を焦って後悔しない3つのコツ。

2019.06.10 ザク男爵

注文住宅ブロガーのぱぱらく(@paparaku999)です!   マイホームが欲しい! ハウスメーカーいくつか見たけど、どうもしっくりこない! でも色々相談に乗ってもらってるし、いまさら別の会社を検討するのは気…

間取りの作り方

新築・注文住宅でバルコニーはいる・いらない?必ず知るべきメリット・デメリット!

2019.06.07 ザク男爵

「注文住宅で新築マイホームを建てるとき、バルコニーはつけますか?」   冒頭よりいきなりのご質問、失礼しました。 バルコニーは多くの家についている、定番の間取りです。ですので無意識のうちに「バルコニーはつけるも…

庭の整備

新築注文住宅の外構工事をオシャレに節約する5つのコツを紹介する。

2019.06.06 ザク男爵

こんにちは。   「家作りにこだわりすぎたら、外構工事の予算がなくなった!」 「なんとか外構工事を節約したい!!」   ・・・お困りですか?マダム。 外構工事は家作りの終盤に控えているので、うっかり外…

間取りの作り方

新築注文住宅の外観がダサい家の6つの特徴。モダンな家を目指す方法!

2019.06.05 ザク男爵

こんにちは。   「せっかくこだわりと愛をたくさんつめこんだマイホームなのに・・・外観がダサいぃぃーー!!」 ・・・なんて結末、想像しただけで血の気が引きますよね。   「家で大切なのは外観ではなく、…

庭の整備

注文住宅の外構工事の打ち合わせのタイミング・期限は?失敗しない3つの注意。

2019.06.04 ザク男爵

こんにちは。   注文住宅で新築マイホームを建てるとき、外構で失敗・後悔する人があとを絶ちません。 なぜなら外構工事の打合せのタイミングが遅く、 ・外構プランがあと回しにされがちで、検討する時間が少ない。 ・家…

庭の整備

注文住宅の外構はいつやる?入居前ハウスメーカー経由のメリット・デメリットとは?

2019.06.04 ザク男爵

こんにちは。   注文住宅で迷うのが、「外構工事をいつやるか?」です。 家のプランがようやく決まったのに、「外構工事まで頭が回らない!」という方も多いのではないでしょうか?   注文住宅の外構工事は、…

家作りの流れ

新築住宅はいつが買い時か?値引き・特典チャンス・キャンペーンに注意しよう!

2019.06.03 ザク男爵

こんにちは。   新築住宅を少しでもお得に買いたいなら、ハウスメーカーの決算時期がおすすめです。 ハウスメーカーの決算時期(おおくは3月)では、営業マンが来期の売上確保に奔走しているので、値引き交渉が成功しやす…

家作りの流れ

注文住宅の値引き交渉の4つのコツと注意点。無理な値引きは後悔のもと!

2019.06.03 ザク男爵

こんにちは。   せっかくの注文住宅ですから、家の間取りや外観・内装にこだわるのはもちろん、価格も妥協できないですよね!? とくに注文住宅はウン千万もの大きな買い物ですから、当然値引き額も大きくなるはず。きっと…

マイホームは買うべきか?

建設会社に勤めながら他社のハウスメーカーでマイホームを建てたってマジ?

2019.06.01 ザク男爵

全国のマイホームを愛する皆さん、はじめまして。 普段は「Jiroの端株投資奮闘記」という投資ブログを運営しているジロと言います。今回マイホームを愛してやまないさんと縁があり、こうして記事を書かせていただいています。 私は…

間取りの作り方

豪華な家に住みたい!高級住宅を演出する、間取り・外観・内装の5つの工夫!

2019.06.01 ザク男爵

こんにちは。   「豪華な高級住宅に住みたいぃぃーーー!!」   せっかく辛い世の中でも頑張って生きているのですもの。「豪華な高級住宅に住みたい!」って思ったっていいじゃないですか。 でも高級住宅とい…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 60
  • >

お役立ち情報





カテゴリーから検索

キーワードで記事を検索

家作りを成功させたい人へ。

家作りの成功は、多くのハウスメーカーを検討すること。

カタログ一括サービスを使って、効率よく比較してください。

2分で完了!ネットから簡単にカタログだけもらう方法。

  • マイホーム購入「マイホームは買うべきか?」 「本当に家、買ってもいいのかな?」 35年もの住宅ローンを背負うマイホームの購入は、だれだって迷います。 たしかにマイホームはリスクでもありますが、同時に大きな幸せも与えてくれます。 私を含め、実際に家を買った人の声を多く集めました。 あなたも一緒にマイホームライフを楽しみませんか? カテゴリー一覧 >> マイホームは買うべきか? >> 年収300万円からの住宅購入。…
  • ハウスメーカー比較家作り・住宅購入で迷うのが、ハウスメーカー選びです。 どのハウスメーカーも同じように見えますが、いいえ、ちがいますよ。 ザク男爵ハウスメーカーによって特徴・コンセプトがまったく違います。 あなたの理想の家を実現してくれるハウスメーカーを見つけるのが、家作り・住宅購入の成功のポイントです。 こちらのカテゴリーでは、あなたにぴったりのハウスメーカーを見つけるための口コミ評判・特徴をまとめた記事を用意し…
  • 注文住宅間取りからオーダーメイドできる注文住宅。 理想の家が実現しやすい一方で、手間・時間・お金もかかります。家作りの知識もないと、トラブルになってしまうことも。 当ブログでは、家作りで失敗しないためのノウハウを集めています。 ザク男爵注文住宅の家作りは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでいってください! 注文住宅カテゴリー一覧 >> 住宅展示場の歩き方 >> ハウスメーカーの選び…
  • 建売住宅建売住宅の魅力は、コストパフォーマンス。 注文住宅よりも安い価格で家が買えます。しかも建売住宅の品質は、年々向上しているのですよ。 住宅ローンを抑えて、余裕のある暮らしがしたい方におすすめ。 ザク男爵建売住宅をの購入までに注意すべきことは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでください! 建売住宅カテゴリー一覧 >> 建売住宅の選び方 >> 契約の流れ >> 建売のお金 >> …
  • マンション都市部でのマイホーム購入はマンションが現実的かもしれません。 マンションは外観・内装のグレードだけでなく、構造や費用もしっかり考えることが大切です。 当ブログでは、営業マンがしゃべりたがらない裏情報までお届しています。 気になるカテゴリーからチェックしてみてください。   カテゴリー一覧 >> マンションの選び方。 >> マンションにかかるお金。 >> 構造、共用部分。 >> 中古マンシ…
  • エクステリア・インテリア家をオシャレにドレスアップするエクステリアの情報をまとめました。 もちろん、節約しながらグレードアップすることも可能。 エクステリアだけでなく、インテリア・DIYについてもこちら!   カテゴリー一覧 >> 庭の整備。 >> インテリア・家電。 >> 電気・水道・ガス・太陽光。 >> シンボルツリー。 >> DIYで池作り。

©Copyright2025 MyHome・Lover's.All Rights Reserved.