お勧め!外構を「オープン→クローズ」に変えて感じるメリット・デメリット!

こんにちは、年収300万で建売住宅を買った、でございます。

 

庭のデザインで悩むのが、

・開放感ある「オープン外構」にするのか

・閉ざされたプライベート空間を演出する「クローズ外構」にするのか

ではないでしょうか。

 

オープン外構は、自宅をフェンス・塀で仕切らないので、とても開放感があります。

一方、クローズ外構は、自宅をフェンス・塀で仕切るので、閉ざされたプライベート感があります。

 

オープン外構もクローズ外構も好みの問題ですが、私はオープン外構だった家を2度の工事により、完全にクローズな外構に仕上げました

 

外構を「オープン→クローズ」にすることで、

・不便になるのでは?

・見通しが悪くなるのでは?

と不安もありましたが、実際にクローズ外構にしてみると、デメリット以上にメリットの方が多かったです。

イエス、マダム。

素敵なマイホームは、クローズ外構が激しくおすすめでございますよ。

 

そこでこの記事では、外構を「オープン→クローズ」にしてみて感じる、クローズ外構のメリット・デメリットについて解説させて頂きます。

クローズ外構に興味がある方は、ぜひ最後までお読みくださいませ。

スポンサーリンク

オープン→クローズ外構に変更した、工事の概要。

クローズ概要まず始めに、私が自宅の外構を「オープン→クローズ外構」にした、工事の概要をお話させて頂きます。

私の購入した建売住宅は、広く見渡せるオープン外構でした。

お隣さんとの境界も、道路に面する土地にも、何もありませんでした。

 

狭くて囲まれた空間が大好きな私は、クローズ外構にするために次の工事を実施しました。

 

境界ブロックの上にメッシュフェンスを設置。

まず第一段階として、お隣さんとの境界になっている軽量ブロック(軽く跨げる高さ)の上に、メッシュフェンスを立てました。

初期のデフォルト状態では、軽量ブロック2段のみだったので、大人なら普通に歩いて越えられる高さでした。防犯性ゼロ、いやマイナスでしたね。

本当はメッシュフェンスよりもクローズ感がアップする「目隠しフェンス」にしたかったのですが、お隣さんとの関係性が悪くなるのを心配したに制止され、断念しました。

ベルリンの壁みたいでイヤ。
おっしゃる通りでございます・・・。

あまりにも壁らしい壁は、お隣さんとの心の壁になるかもしれません。

ご近所付き合いにも配慮したいですね。

一軒家によくあるご近所トラブルと上手な解決方法はコレだ!

2017.06.16

 

道路側をブロック塀で遮断。

4180d301750615793a993d5ee77ea7d0_s

また道路側も完全にオープンな外構で、出入り自由な空間となっていました。

そこで道路側はブロック塀を増設することで、クローズ外構にしました。

それまでは予備の駐車場として使ってましたが、クローズ外構にすることで駐車場を1台分減らした形になります。

 

道路側はメッシュフェンスではなく、ブロック塀にしたのは、強度と目隠しの問題があるからです。

道路側のため、間違って車がぶつかる可能性もあるので、強度の高いブロック塀にしました。

またメッシュフェンスでは私の恥ずかしいプライベートがダダ漏れなので、目隠し効果のあるブロック塀にした次第でございます。

 

クローズ外構にして感じるメリット。

2回の工事をして「オープン→クローズ外構」を手に入れましたが、私が想像してたよりも外構のクローズ化はメリットが多かったです。

私が感じるクローズ外構のメリットは、次の2つでございます。

 

安心感がハンパない。(特に子供の)

クローズ外構のメリットは、何と言っても安心感でございます。

周囲を壁(フェンス)に囲まれているので、安心感がハンパないのですよ。

 

目隠し効果のあるブロック塀の内側は、屋外なのに、さながら室内にいるようなプライベート感があります。

また目隠し効果のないメッシュフェンスでも、「ここからは通れない」という心理的アドバンテージがあり、心のゆとりを作ってくれます。

 

また小さい子供を持つご家庭の方なら、それに加えて「子育ての安心感」も得られますよ。

子供を庭で遊ばせていると、どうしても「目を離した隙に道路に飛び出してしまった」・・・と怖い思いをされた方も多いはず。

私も5歳と3歳の息子を持つ親として、いつも道路に子供が飛びださないか目を光らせておりました。

でもオープン外構だと、限界があるのですよね。

きゃいきゃいっ!(道路に飛び出した・・・)
次男
きゃいきゃいっ!(道路に飛び出した・・・)
ああっ・・・危ないから道路に出てはいけませんぞ!

・・・何度言っても改善されません、もう手に負えません。

外構をクローズにすると、道路との出入り口を限定することができます。そのため、子供の飛びだしを防ぐことができるのです。

庭をクローズ外構にすることで、親も子供も安心して庭で遊べるようになりますよ。

 

土地が有効活用できる。

またクローズ外構にすることで、土地を有効活用することができます。

オープン外構の場合、広く開放的な空間ができる一方で、開放された空間にはモノが置けないのですよ。

オープン外交

だってオープンで開放されている場所ですから。

道行く人に「どうぞ、ご自由にお取り下さい」と言ってるようなものではないですか。そんなところに大事なモノは置けませんよね。

 

しかしオープン外構を、塀・フェンスで仕切ってクローズにすることで・・・

クローズ外交

このようにクローズ化することで初めて、モノが置けるスペースが生まれます。

「クローズ外構にすると、圧迫感がある・・・」なんてイメージもありますが、実はその反対なんですよ。

クローズ外構にすることで土地を有効活用でき、スッキリと家を片付けることができるのです。

 

ちなみに私はクローズ外構にしたことで使えるようになった土地に、物置を設置しましたよ。

単なる収納じゃない!屋外物置を設置する6つのメリット・デメリット!

2017.11.22

 

クローズ外構のデメリット。

メリットの多いクローズ外構ですが、デメリットがまったくないと言えばウソになります。

ですのでクローズ外構にするときは、次のデメリットを踏まえて工事することが大切です。

 

自由度が少なくなる。

「オープン→クローズ外構」にすることで、オープン外構ではあった自由度が少なくなってしまいます

それがクローズ外構のデメリットでございます。

 

クローズ外構にすることで生活が不便になることはありませんが、開放されたフリースペースが少なくなることで、土地の自由度が少なくなってしまいます。

特定の目的の決まってないフリーなスペースは、その時々で自由に使えて便利なのですよね。

・友人が集まったときの駐車スペース

・バーベキューをするスペース

・子供が夏にプールで遊ぶスペース

しかしクローズに仕切ってしまうと、自由に使えたスペースは一気に減ってしまいます。

・・・え?今から私の家に遊びに来るですと?

・・・なんと、それでは車をピタピタで駐車しなくてはいけませんぞ・・・。

土地を有効活用することは、つまり無駄な土地をなくすこと。

それつまり、余裕(自由)がなくなるということでもあります。

 

工事費用が高い。

またクローズ外構のデメリットは、工事費用が高くなる場合があることです。

オープン外構に比べて工事する場所が多くなるので、その分費用は高くなりがちです。

 

それに外構工事は上を見たらキリがない世界なのですよ。100万200万、軽く超えてしまう世界でございます。

本当はブロック塀ではなく、御影石の塀にしたかったですが、費用が高すぎたので断念しました。悔しいであります。

おしゃれな外構、素敵な外構を100%イメージ通りに作ろうとすると、家が買えるほどのお金が必要になります。

費用を抑えるには、デザイン・素材を妥協するか、DIYで自力で工事する必要があります。

 

まとめ:クローズ外構のメリットは、抜群の安心感。

それでは、まとめましょう。

「オープン→クローズ外構」にして感じる、クローズ外構のメリット・デメリットは、次の通りであります。

【メリット】

1・安心感がハンパない。

2・土地を有効活用できる。

【デメリット】

1・土地の自由度が少なくなる。

2・費用が高くなる場合がある。

「オープン→クローズ外構」にすると、利便性が悪くなりそうだと心配される方も多いと思います。

しかし実際にクローズ化してみると、有効活用できる土地が増えるので、利便性は悪くなりませんでした。

 

クローズ外構は、閉ざされたプライベート感があり、安心感が抜群でございます。

特に小さな子供がいる家庭では、安心して庭で遊ばせることもできますよ。

 

庭をクローズ外構にすると、マイホームのリビングが、そのまま庭までつながってる感覚になります。

ぜひ素敵なプライベート空間をお楽しみくださいませ。それでは、また!

 

 

外構工事の業者は、どうやって決めますか?

同じ工事でも業者によって得意・不得意がありますよ。

外構工事はどこに頼むべき?失敗しない業者の選び方を徹底解説!

2017.07.16

 

こちらの記事もお勧めです。

この記事をシェアする。

住宅資料の請求はいつすべき?

ご存知ですか? 住宅購入の資料請求で失敗する人が多いのです。 資料請求はモデルハウス・不動産会社に行く前がおすすめです。 ・・・なぜか? その理由を詳しく書いています。 「家が欲しいけど、なにしていいか分からない!」 というあなたに、ぜひ読んで頂きたいです。 住宅購入、絶対に成功させましょうね!

2 件のコメント

  • クローズにしたいけれど横並びの家々がすべてオープンになっている。うちだけクローズにしたら近所から浮くのではとの懸念があります。気にする必要ないですかね。。

    • コメントありがとうございます。
      周囲への配慮はあまり気にされなくても大丈夫かもしれません。
      僕は道路側をクローズにしてかなり遮りましたけど、時間と共に風景に馴染みました(笑)。

      しかしクローズにすると圧迫感が出てしまう場合もあります。
      周囲へ配慮されるなら、視界を遮るバランスを調整するといいかもしれませんね。
      フェンスでも視界を調整できるタイプがありますので、ご検討されてはいかがでしょうか。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。