マイホームで幸せになる情報を届ける

MyHome・Lover's

  • マイホーム購入buy my home
    • 無料で使えるおすすめサービス
    • マイホームは買うべきか?
    • 年収300万からの住宅購入
  • 注文住宅Custom home
    • 住宅展示場の歩き方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 家作りの流れ
    • 家作りのお金
    • 家作りの基本
    • 土地の選び方
    • 間取りの作り方
  • 建売住宅built-for-sale
    • 建売住宅の選び方
    • 契約の流れ
    • 建売のお金
    • 欠陥住宅の見抜き方
    • 建売の間取り
  • ハウスメーカー比較check&choice
    • 口コミ評判
    • 比較・特徴まとめ
    • WEB内覧会
  • マンションmansion
    • マンションの選び方
    • マンションのお金
    • マンションの構造・共有部分
    • 中古マンションのリフォーム
    • マンションの住み替え
  • エクステリア・インテリアexterior-interior
    • 庭の整備
    • インテリア・家電
    • 電気・水道・ガス・太陽光
    • シンボルツリー
    • DIYで池作り!
  • 住宅ローンhouse loan
    • 住宅資金
    • 住宅ローン
    • 住宅ローン借り換え
家作りの流れ

絶対に後悔したくない人に贈る、注文住宅の家作りの流れ・進め方。

2019.02.12 ザク男爵

こんにちは。   「注文住宅で憧れのマイホームを作るぞぉ!!」   と思っても、どこから手をつけていいか、分からなくないですか? 注文住宅は自分の希望の家が建てられる反面、家作りにかかる手間が多く、複…

契約の流れ

早く準備しないと間に合わない!マイホームの引っ越しのタイミングと段取りのコツ!

2019.02.04 ザク男爵

こんにちは。   マイホームも引き渡しが終われば、残すところは引っ越しだけとなります。どうもお疲れ様でした。 ですがお疲れのところ恐縮ですが、引っ越しを控えた今このタイミングで気を抜くのはとても危険です。 私も…

家作りのお金

手付金を相場以上に払うと後悔する!契約前に知るべき、注意点と値引き交渉術。

2019.02.04 ザク男爵

こんにちは。   手付金とは、マイホームの契約時に払うお金の1つで、   「契約したら、ちゃんと契約どおりに買います。もし買わなかったら、この手付金を放棄します。」   という目的で、売主(…

土地の選び方

高くても日当たりのいい家を選ぶべき!日当たりのいい家を探す4つのコツ!

2019.02.02 ザク男爵

こんにちは。   一軒家を買うとき、日当たりを考慮する方は多いですよね。 日当たりがいいと、冬暖かいだけでなく、部屋が明るくなり、気分までも明るくなります。 住宅購入で日当たりは大切なのですが、たまにいらっしゃ…

土地の選び方

郊外の一軒家は買っていけない?住んで実感するメリット・デメリット・注意はこれだ!

2019.02.01 ザク男爵

こんにちは。   「郊外の一軒家は、買ってはいけない。」   あなたはこの言葉を聞いたことはありませんか? 「郊外の一軒家は、すぐに資産価値がなくなるので、買ってはいけないぞ。」という先人のお言葉です…

建売住宅の選び方

建売住宅の売れ残りは買っても大丈夫?メリット・デメリットを本音で語る!

2019.01.31 ザク男爵

こんにちは。   「この建売住宅、売れ残っちゃって・・・。」 「だから、500万円値引きしてます。」   衝撃的な値引きがされている建売住宅、見たことありませんか? 建売住宅は建築してから売れ残ると、…

建売の間取り

建売住宅の自由設計(フリープラン)のデメリットは?間取りは自由に決められるって本当?

2019.01.30 ザク男爵

こんにちは。   建売住宅のチラシの中に、「自由設計(フリープラン)」という物件を見たことありませんか? 建売住宅の自由設計(フリープラン)とは、建築条件付き売地のことであり、指定されたハウスメーカーで家を建て…

建売のお金

建売住宅の諸費用の相場はいくら?100万円節約できるって知ってた?

2019.01.29 ザク男爵

こんにちは。   建売住宅の価格は、驚くほど安いです。 そのためチラシに書かれている金額を見て、 と、「この金額なら買えるかも!?」と淡い期待をよせがちです。   しかしご注意くださいませ。 チラシな…

建売の間取り

建売住宅の間取りで使いにくいって本当?5年住んだ感想は「使いやすい」だった理由。

2019.01.19 ザク男爵

こんにちは。   「ねぇ、建売住宅の間取りって、ぶっちゃけどうなの?使いやすいの?」 「・・・やっぱり、使いにくいの?」   建売住宅の間取りは自由に決められないので、「自由に決められない間取り=使い…

住宅展示場の歩き方

住宅展示場のアンケートはウソを書いてもいいの?自宅に営業は来るの?【体験談】

2019.01.18 ザク男爵

こんにちは。   住宅展示場でアンケートの記入を依頼されると、手がふるふると震えませんか? ・アンケートを書いたら、しつこく営業されそうだから書きたくない。 ・年収を正直に書いたら、バカにされそうだから書きたく…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 60
  • >

お役立ち情報





カテゴリーから検索

キーワードで記事を検索

家作りを成功させたい人へ。

家作りの成功は、多くのハウスメーカーを検討すること。

カタログ一括サービスを使って、効率よく比較してください。

2分で完了!ネットから簡単にカタログだけもらう方法。

  • マイホーム購入「マイホームは買うべきか?」 「本当に家、買ってもいいのかな?」 35年もの住宅ローンを背負うマイホームの購入は、だれだって迷います。 たしかにマイホームはリスクでもありますが、同時に大きな幸せも与えてくれます。 私を含め、実際に家を買った人の声を多く集めました。 あなたも一緒にマイホームライフを楽しみませんか? カテゴリー一覧 >> マイホームは買うべきか? >> 年収300万円からの住宅購入。…
  • ハウスメーカー比較家作り・住宅購入で迷うのが、ハウスメーカー選びです。 どのハウスメーカーも同じように見えますが、いいえ、ちがいますよ。 ザク男爵ハウスメーカーによって特徴・コンセプトがまったく違います。 あなたの理想の家を実現してくれるハウスメーカーを見つけるのが、家作り・住宅購入の成功のポイントです。 こちらのカテゴリーでは、あなたにぴったりのハウスメーカーを見つけるための口コミ評判・特徴をまとめた記事を用意し…
  • 注文住宅間取りからオーダーメイドできる注文住宅。 理想の家が実現しやすい一方で、手間・時間・お金もかかります。家作りの知識もないと、トラブルになってしまうことも。 当ブログでは、家作りで失敗しないためのノウハウを集めています。 ザク男爵注文住宅の家作りは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでいってください! 注文住宅カテゴリー一覧 >> 住宅展示場の歩き方 >> ハウスメーカーの選び…
  • 建売住宅建売住宅の魅力は、コストパフォーマンス。 注文住宅よりも安い価格で家が買えます。しかも建売住宅の品質は、年々向上しているのですよ。 住宅ローンを抑えて、余裕のある暮らしがしたい方におすすめ。 ザク男爵建売住宅をの購入までに注意すべきことは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでください! 建売住宅カテゴリー一覧 >> 建売住宅の選び方 >> 契約の流れ >> 建売のお金 >> …
  • マンション都市部でのマイホーム購入はマンションが現実的かもしれません。 マンションは外観・内装のグレードだけでなく、構造や費用もしっかり考えることが大切です。 当ブログでは、営業マンがしゃべりたがらない裏情報までお届しています。 気になるカテゴリーからチェックしてみてください。   カテゴリー一覧 >> マンションの選び方。 >> マンションにかかるお金。 >> 構造、共用部分。 >> 中古マンシ…
  • エクステリア・インテリア家をオシャレにドレスアップするエクステリアの情報をまとめました。 もちろん、節約しながらグレードアップすることも可能。 エクステリアだけでなく、インテリア・DIYについてもこちら!   カテゴリー一覧 >> 庭の整備。 >> インテリア・家電。 >> 電気・水道・ガス・太陽光。 >> シンボルツリー。 >> DIYで池作り。

©Copyright2025 MyHome・Lover's.All Rights Reserved.