こんにちは、年収300万で住宅購入した、でございます。
冒頭でもお話したとおり、「今の家賃でマンションが買えます!」は、とても破壊力のあるキラーワードです。
私のは女神のように純粋なので、「今の家賃でマンションが買えますよ!」と言われたら、言葉のまま信じてしまいます。
ですがご注意くださいませ。
マンションを購入した場合、住宅ローンの返済以外にも、毎月決まって払うお金が必要になります。
・管理費
・修繕積立金
・駐車場代
・駐輪場代
ですので、マンションを購入されるときは、これらの費用を含めて住宅ローンの返済プランを考える必要がございます。
そこでこの記事では、マンションを購入してから毎月かかる、住宅ローン以外の費用について解説させて頂きます。
スポンサーリンク
この記事の概要
管理費
マンションを購入すると、毎月「管理費」が発生します。
管理費とは、
・マンションの共有スペース(エントランス、廊下など)の清掃、維持、管理費用
・管理人の人件費
・共有部分の水光熱費
・共有部分の簡易的な補修、修理費用
をまかなう費用のことです。
賃貸アパートで言えば、「共益費」のイメージに近いでしょう。
管理費の相場は、8,000円~15,000円が多いようです。(購入する地域、マンションのグレードによって異なります)
マンションの共有部分を維持する費用を、住民全体で負担するのが「管理費」でございます。
しかしながらマンションの管理費には、次のような特徴、注意点がございます。
管理費は、マンションの戸数・階数・物件価格(グレード)によって変わる。
マンションの管理費は、購入するマンションによって大きく価格が変わります。
・戸数(戸数が多いほど、管理費は安い)
・階数(階数が多いほど、管理費は安い)
・物件価格、グレード(物件価格、グレードが高いほど、管理費は高い。)
マンション全体で必要な管理費を住民全員で負担しますので、マンションの住民が多いほど、一人当たりの管理費は安くなります。
そのため戸数、階数が多くなるほど、管理費は安い傾向があるのですね。
ただし高層タワーマンション(500戸~、20階~)になると、ハイグレードのマンションが多くなり、豪華な設備を維持するため管理費も高くなってしまいます。
管理費は購入するマンションの共有部分の豪華さに比例します。
・リッチなエントランス
・24時間対応のコンシェルジュ
・クリーニングサービス
・セレブな噴水
非日常感を味わえますが、豪華な設備の維持費を捻出するのは、「あなた」であることを忘れてはいけません。
購入する部屋の広さによって、管理費が変わる。
マンションの購入する部屋の広さにより、管理費は変わります。
マンションの管理費は、購入する部屋の専有面積に応じて割り当てられます。
マンションを買った人が自分の所有物として扱えるスペース。部屋の内側の面積。
バルコニーや玄関アプローチは含まれない。(自由に使うことが認められた、共有部分)
つまり、購入した部屋が広ければ広いほど、高い管理費を負担することになります。
共有スペースはほとんど使っていないのに・・・。
共有スペースを使う・使わないに関わらず、広い部屋を購入すると、管理費も高くなります。
分譲マンションに記載されている管理費は、あくまでも「最低価格」ということにご注意くださいませ。
築年数が古くなると、管理費が値上がりする可能性がある。
マンションの管理費で忘れてはいけないのが、築年数が古くなると値上がりの可能性があることです。
・住民の中に滞納者がいる。
・マンションに空き部屋が多くなった。
・駐車場の利用率が低い。
マンションの管理費は、住んでいる住民の負担によってまかなわれています。
ですがこれから先、マンションの住民が少なくなり、その上管理費の滞納者まで現れるようになったら・・・
なぜ私が転居した人の管理費まで負担するのでしょうか・・・納得できませぬ。
マンションの管理費は、将来値上げされる可能性がございます。お気をつけくださいませ。
管理費は、マンションの資産価値を保つために重要な要素。
「管理費は家計に重くのしかかるので、管理費は安い方がいい!」
とあなたは思ったかもしれません。
しかし、違うのですよ。
マンションの管理費は、マンションの資産価値を維持するのにとても大切な要素になります。
マンションに資産価値があれば、売却して新しいマンションに引越しすることも可能です。
ですが、もし購入したマンションが安い管理費で運営していて、
・エントランスがボロボロで汚い。
・郵便ポストにチラシが放置されている。
・植栽が管理されておらず、薄暗い。
・廊下に落書きがある。
このような散々たる状態になっていた場合、あなたがマンションを売りに出したとき、「欲しい!」という買い手は見つかるでしょうか?
イエス、、このマンションを買いましょう。
なかなか買い手が見つからず、安く売る結果になるかもしれません。
「いつか売るかもしれない」
ほんの少しでも売却の可能性があるならば、マンションの管理はしっかり行っておくべきでしょう。
ですので、マンションの管理費は「安ければいい」という話ではないのです。(もちろん、高ければいい訳でもありません)
適切な管理費を住民から徴収し、しっかりと管理していることが大切です。
修繕積立金
修繕積立金はマンション購入後、住宅ローンとは別に月々かかるお金でございます。
修繕積立金の相場は、5,000円~15,000円である場合が多いです。(住んでいる地域、マンションのグレードによって異なります。)
マンションが経年劣化したときの、修繕費用を積み立てるため。
修繕積立金は、マンションが経年劣化したときにの修繕費用を積み立てるための費用です。
マンションでは、築10~15年周期で大掛かりな修繕を行います。(大規模改修)
・外壁補修工事
・屋根防水工事
・給水、排水管取り換え工事
・エレベーターの改修
マンションほど巨大な建造物ですので、修繕費用はかなり高額になります。
マンションは住民全員の共有物ですので、修繕費用は等しく分担します。
ですが、いきなり「防水工事するから、1家族200万円払って!」と言われても、払えないじゃないですか。
ですので、修繕積立金として、毎月コツコツと積み立てるのですね。
修繕積立金はマンションの管理組合が管理し、事前に取り決めした修繕計画に基づいて修繕を行います。
修繕に必要な費用は、基本的には修繕積立金からまかなわれます。
築年数が古くなると、値上がりすることもある。
修繕に必要な費用は、修繕積立金からまかなわれるので、住民は安心して長く住み続けられます。
しかし注意したいのは、マンションの築年数が古くなると、修繕積立金が値上がりする可能性があることです。
来年から修繕費を2倍に値上げするとですと?
・・・そんなまさか・・・!?
「管理費に続いて、修繕積立金も値上げかよ!」
・・・と思ったあなた。さすが鋭いご指摘ですね。
しかし管理費の値上げと修繕積立金の値上げは、少し理由がちがうのです。
修繕積立金が値上げされるのは、確信犯的な要素が否めません。
なぜなら新築分譲マンションの修繕積立金は、購入しやすいように修繕費を安く見積もっている場合があるからです。
Bマンションの修繕費は、5,000円。
イエス、迷うことなくBマンションを買いましょう。
修繕費が不足すると、修繕積立金は値上がりします。
「この金額で本当に大丈夫なの?」
と思ったら、どんな修繕計画を立てているのか、購入前にしっかり確認しましょう。
白紙のような修繕計画では、将来的に資金が不足するのは明白でございます。
駐車場、バイク置き場、自転車置き場。
集合住宅であるマンションは、車・バイクを停めるのにもお金が必要です。
マンションによっては、自転車を置くのにもお金がかかるケースもございます。
駐車場の料金の相場は、地域によって大きく変わります。
駐車場(大都市圏):20,000~30,000円
駐車場(地方都市):5,000~10,000円
バイク置き場:2,000円~
自転車置き場:500円~1,000円
費用を徴収して維持管理に役立てる意味もありますが、違法駐車、迷惑駐車(駐輪)を防ぐ目的もあります。
平面駐車場、機械式で価格が変わる。
マンションの駐車場は3種類あり、それぞれ特徴とお値段が違います。
1・平面駐車場
平面駐車場は、いわゆる更地の駐車場です。マンションの敷地内に停めることができ、出し入れが最も簡単です。
最も人気が高く、料金も高くなります。
2・立体駐車場
立体駐車場は、郊外のショッピングセンターで見かける大型の駐車場です。
雨の日でも濡れることなく車に乗れるメリットはありますが、平面駐車場に比べると車の出し入れに時間がかかってしまいます。
3・機械式立体駐車場
機械式立体駐車場とは、車をエレベーターのような昇降機に乗せ、機械的に収納する駐車場です。
狭い敷地でも多くの台数が保管できるので、多くのマンションで導入しています。
しかしながら、
・車の出し入れに時間がかかる。
・入庫できる車に制限がある。
・昇降機の操作ミス。
・停電すると動かない。
・定期的なメンテナンスが必要(修繕積立金が高くなる)
・小さな子供が機械に巻き込まれる危険がある。
などのデメリットもございます。
【機械式立体駐車場での事故に注意!】隙間や段差が多い機械式立体駐車場では、挟まれたり転倒したりと危険がいっぱい!駐車装置内に人がいないことを確認して操作し、子どもから目を離さず、手をつなぐなど、駐車装置に近づかせないように!#アブナイカモhttps://t.co/jtxkzXc0Wl pic.twitter.com/ubKfYYwd2k
— 消費者庁 子どもを事故から守る! (@caa_kodomo) 2018年6月21日
バイク、自転車でもお金が必要。
マンションでは車だけではなく、バイク・自転車を駐輪する場合もお金が必要です。
バイク置き場:2,000円~
自転車置き場:500円~1,000円
「ここまでお金を取るのか・・・」と心の奥底で負の感情が芽生えますが、マンションの管理費の収益の意味だけでなく、違法駐輪を防ぐ目的もあるので、ここは堪えるしかありません。
まとめ:オシャレなマンション生活はお金がかかる。
マンションを購入すると、住宅ローン以外に月々支払うお金がございます。
・管理費(15,000円~)
・修繕積立金(5,000円~15,000円)
・駐車場代(10,000円~)
・駐輪場代(バイク:2000円~ 自転車:500円~)
住宅ローンの返済額が今の家賃と同じだとしても、今の家賃と同額でマンションを買うことは難しいでしょう。
マンションを購入するときは、住宅ローン以外にも毎月かかるお金を忘れずに家計に計上することが必要でございます。
これらの費用は分譲マンションのチラシの欄外に小さく記載されております。
ぜひチラシを見るときは、目をこらして探してみてくださいね!それでは、素敵な住宅購入を!
▽物件によっては、「管理費無料!」をうたうものもありますが、ご注意くださいませ。
▽小規模マンションでは、管理費が高くなる傾向があります。
▽マンションと一軒家、両方買えればいいのですが、現実には1つしか選べません。あなたはどちらを選びますか?
それは大変!すぐに買わなきゃ!