マイホームで幸せになる情報を届ける

MyHome・Lover's

  • マイホーム購入buy my home
    • 無料で使えるおすすめサービス
    • マイホームは買うべきか?
    • 年収300万からの住宅購入
  • 注文住宅Custom home
    • 住宅展示場の歩き方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 家作りの流れ
    • 家作りのお金
    • 家作りの基本
    • 土地の選び方
    • 間取りの作り方
  • 建売住宅built-for-sale
    • 建売住宅の選び方
    • 契約の流れ
    • 建売のお金
    • 欠陥住宅の見抜き方
    • 建売の間取り
  • ハウスメーカー比較check&choice
    • 口コミ評判
    • 比較・特徴まとめ
    • WEB内覧会
  • マンションmansion
    • マンションの選び方
    • マンションのお金
    • マンションの構造・共有部分
    • 中古マンションのリフォーム
    • マンションの住み替え
  • エクステリア・インテリアexterior-interior
    • 庭の整備
    • インテリア・家電
    • 電気・水道・ガス・太陽光
    • シンボルツリー
    • DIYで池作り!
  • 住宅ローンhouse loan
    • 住宅資金
    • 住宅ローン
    • 住宅ローン借り換え
新築祝・新居の報告・引越し挨拶

迷惑になるおすそ分けとは?ご近所付き合いで注意したいおすそ分けのポイント。

2017.02.04 ザク男爵

こんにちは。   マイホームを買うと、それまでの賃貸よりもご近所付き合いが増えますよね。おすそ分けを貰ったり、渡したり。なんだか、めんどくさそうであります。 これまでご近所付き合いの経験がないと、初めてのおすそ…

インテリア・家電

ネットで家具を買ってはいけない?家具をネットで買うなら注意したい6つのポイント!

2017.02.03 ザク男爵

こんにちは。   家具をネットで買うって、すごく不安ではありませんか? 写真で見たイメージと同じ家具が届くのか? きちんと搬入してくれるのか? イメージと違ったとき、返品することはできるのか? ネットで家具を買…

暮らしの知恵・小ネタ

断ったら営業マンが逆切れ!逆切れする営業マンの特徴と対策を現役営業マンが解説!

2017.02.02 ザク男爵

こんにちは。   先日、私の家に営業マンが来ましたが、最後はなぜか営業マンがキレて帰っていきました。 捨てセリフを吐いて帰っていくとは・・・営業マンの端にもおけませんな。   しかしこのような逆切れす…

電気・水道・ガス・太陽光

エコキュートをおすすめしない理由!価格が高い?デメリットはこれ!

2017.01.30 ザク男爵

こんにちは。   「エコキュートを設置しようと思っているけど、ちゃんと節約できるの?」 「本体価格が高いけど、ちゃんと元が取れるの?」   エコキュートは節約するための設備なのに、本体が50万~100…

ブログ運営

ブログ初心者にお勧め!1年間使ってみて分かった、忍者ブログのメリット・デメリット。

2017.01.29 ザク男爵

こんにちは。   ブログを始めようとしたときに迷うのが、どのブログサービスを使うかではないですか? 使いにくいブログは嫌だし、テンプレートが少なくてダサいのも嫌です。そして広告が自由に貼れなくて、収益化できない…

新規営業

営業マンは必要ないのか?ネットで代用できない営業マンの本当に必要な2つの価値。

2017.01.28 ザク男爵

こんにちは。   ネットが普及したことにより、お客さんにアプローチする手法も様々になりました。 かつては企業がホームページを作っても、アクセスを集められませんでしたが、現在ではブログサービス(オウンドメディア)…

新規営業

無駄な営業してませんか?効率よく売上を上げる為に必要な優良顧客の見極め方。

2017.01.27 ザク男爵

こんにちは。   売上を上げたいなら、営業効率を意識しなくてはいけません。 やみくもに無駄な営業をしたところで、「一生懸命営業しているのに、売上が上がらない」状態になってしまいます。 ですので、優良顧客を瞬時に…

マイホームは買うべきか?

どうやって解決する!?夫婦で家作りの意見が合わない時は、の意見にすべき理由。

2017.01.26 ザク男爵

こんにちは。   家作り、住宅購入で夫婦の意見が合わないときはどうしたらいいものだろうか。 夫の意見に合わせるべき?の意見に合わせるべき?それとも、お互いの意見の妥協点で決めるのか。 一生に一度の大きな買い物だ…

住宅ローン借り換え

余裕がないと死ぬほど大変。購入前は気が付かなかった、住宅ローンのストレスの原因と対処方法!

2017.01.22 ザク男爵

こんにちは。   住宅ローン返済は余裕をもって借入しないと、その後の返済が本当に大変であります。 購入前は想像もつきませんでしたが、思っていた以上に住宅ローンはストレスフルでした。 私は年収300万で(結構)無…

年収300万からの住宅購入

嫉妬で涙する日々よ、さようなら。「隣の家が羨ましい」気持ちとの上手な付き合い方。

2017.01.21 ザク男爵

こんにちは。   せっかくマイホームを買ったのに、隣の家が羨ましすぎる。 隣の家の方が広いし、キレイだし、豪華だし。なんだか羨ましくって、もやもやしてしまいませんか? 全力を出し切っても、上には上がいるものです…

  • <
  • 1
  • …
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • 60
  • >

お役立ち情報





カテゴリーから検索

キーワードで記事を検索

家作りを成功させたい人へ。

家作りの成功は、多くのハウスメーカーを検討すること。

カタログ一括サービスを使って、効率よく比較してください。

2分で完了!ネットから簡単にカタログだけもらう方法。

  • マイホーム購入「マイホームは買うべきか?」 「本当に家、買ってもいいのかな?」 35年もの住宅ローンを背負うマイホームの購入は、だれだって迷います。 たしかにマイホームはリスクでもありますが、同時に大きな幸せも与えてくれます。 私を含め、実際に家を買った人の声を多く集めました。 あなたも一緒にマイホームライフを楽しみませんか? カテゴリー一覧 >> マイホームは買うべきか? >> 年収300万円からの住宅購入。…
  • ハウスメーカー比較家作り・住宅購入で迷うのが、ハウスメーカー選びです。 どのハウスメーカーも同じように見えますが、いいえ、ちがいますよ。 ザク男爵ハウスメーカーによって特徴・コンセプトがまったく違います。 あなたの理想の家を実現してくれるハウスメーカーを見つけるのが、家作り・住宅購入の成功のポイントです。 こちらのカテゴリーでは、あなたにぴったりのハウスメーカーを見つけるための口コミ評判・特徴をまとめた記事を用意し…
  • 注文住宅間取りからオーダーメイドできる注文住宅。 理想の家が実現しやすい一方で、手間・時間・お金もかかります。家作りの知識もないと、トラブルになってしまうことも。 当ブログでは、家作りで失敗しないためのノウハウを集めています。 ザク男爵注文住宅の家作りは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでいってください! 注文住宅カテゴリー一覧 >> 住宅展示場の歩き方 >> ハウスメーカーの選び…
  • 建売住宅建売住宅の魅力は、コストパフォーマンス。 注文住宅よりも安い価格で家が買えます。しかも建売住宅の品質は、年々向上しているのですよ。 住宅ローンを抑えて、余裕のある暮らしがしたい方におすすめ。 ザク男爵建売住宅をの購入までに注意すべきことは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでください! 建売住宅カテゴリー一覧 >> 建売住宅の選び方 >> 契約の流れ >> 建売のお金 >> …
  • マンション都市部でのマイホーム購入はマンションが現実的かもしれません。 マンションは外観・内装のグレードだけでなく、構造や費用もしっかり考えることが大切です。 当ブログでは、営業マンがしゃべりたがらない裏情報までお届しています。 気になるカテゴリーからチェックしてみてください。   カテゴリー一覧 >> マンションの選び方。 >> マンションにかかるお金。 >> 構造、共用部分。 >> 中古マンシ…
  • エクステリア・インテリア家をオシャレにドレスアップするエクステリアの情報をまとめました。 もちろん、節約しながらグレードアップすることも可能。 エクステリアだけでなく、インテリア・DIYについてもこちら!   カテゴリー一覧 >> 庭の整備。 >> インテリア・家電。 >> 電気・水道・ガス・太陽光。 >> シンボルツリー。 >> DIYで池作り。

©Copyright2025 MyHome・Lover's.All Rights Reserved.