マイホームで幸せになる情報を届ける

MyHome・Lover's

  • マイホーム購入buy my home
    • 無料で使えるおすすめサービス
    • マイホームは買うべきか?
    • 年収300万からの住宅購入
  • 注文住宅Custom home
    • 住宅展示場の歩き方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 家作りの流れ
    • 家作りのお金
    • 家作りの基本
    • 土地の選び方
    • 間取りの作り方
  • 建売住宅built-for-sale
    • 建売住宅の選び方
    • 契約の流れ
    • 建売のお金
    • 欠陥住宅の見抜き方
    • 建売の間取り
  • ハウスメーカー比較check&choice
    • 口コミ評判
    • 比較・特徴まとめ
    • WEB内覧会
  • マンションmansion
    • マンションの選び方
    • マンションのお金
    • マンションの構造・共有部分
    • 中古マンションのリフォーム
    • マンションの住み替え
  • エクステリア・インテリアexterior-interior
    • 庭の整備
    • インテリア・家電
    • 電気・水道・ガス・太陽光
    • シンボルツリー
    • DIYで池作り!
  • 住宅ローンhouse loan
    • 住宅資金
    • 住宅ローン
    • 住宅ローン借り換え
マンションの選び方

新築マンションはリスクが高い!購入後に後悔しない選び方の基準を解説する。

2018.12.06 ザク男爵

こんにちは。   新築マンションは、マンションが完成する前に購入する「青田買いスタイル」です。 ウン千万もする買い物なのに、実物を見ないで購入するのはとてもリスキーでございます。 しかし「新築はリスキーだ!」と…

マンションのお金

高く買って後悔しない!中古マンション値引きのコツとタイミング。

2018.11.30 ザク男爵

こんにちは、年収300万でマイホームを手に入れた、でございます。   「中古マンション、もう少し値引きして欲しいけど、値引き交渉はできるのかな・・・。」 「売主が個人だから交渉しにくいけど、どうしたらいいのかな…

マンションの構造・共有部分

本当に使うの?新築分譲マンションで役立つ共有施設・必要ない施設はどれ?

2018.11.21 ザク男爵

こんにちは。   「この共有施設、本当に必要なのかな・・・。」 「うーん、使うのは最初のうちだけかもな・・・。」   最近の新築分譲マンションには、豪華さを競うような共有施設が併設されています。 しか…

マンションの選び方

資産価値だけが全てじゃない。後悔しないマンションの立地を選ぶ3つの条件。

2018.11.20 ザク男爵

こんにちは。   マンション選びで、もっとも頭を悩ませるものは何でしょうか? マンションは価格もキッチンも重要です。 しかしマンションでもっとも悩むのは、立地の選び方でございます。   マンションの立…

マンションの選び方

管理費が高くなることも…小規模・低層マンションのメリット・デメリット・注意点まとめ

2018.11.19 ザク男爵

こんにちは。   「どうせ住むなら、静かで落ち着いた雰囲気のところがいい・・・。」 「でもマンションって、アクセスがよすぎる都市部にあるからな・・・。」   静粛な住環境をお求めでしたら、小規模マンシ…

マンションの選び方

新築マンションは1期で買うのはお得なの?メリット・デメリットを教えて!

2018.11.17 ザク男爵

こんにちは。   マンションの広告を見ると、 ・第1期、いよいよ販売開始! ・お待たせしました!第2期、スタート! ・これで最後、最終期販売開始。 一度に全部売らないで、なぜか期分け販売(第1期、第2期などと分…

中古マンションのリフォーム

準備はできた?中古マンション購入時のリフォームで後悔しない段取りと注意点!

2018.11.15 ザク男爵

こんにちは。   中古マンションをリフォームして、自分好みの部屋にしたいと思っている方は、リフォームのスケジュールはお決まりですか? ・・・え?まだ決まっていらっしゃらないのですか? 段取りが悪いと、 ・家賃と…

中古マンションのリフォーム

構造・管理規約は確認した?中古マンションのリフォームのできること・できないこと。

2018.11.14 ザク男爵

こんにちは。   中古マンションでは多くの方が、購入時にリフォームをします。 ですが、肝心のマンションが「リフォームできない物件」では意味がありません。 まずは「どんなリフォームができるのか?」を、しっかり押さ…

中古マンションのリフォーム

意外と知らない、リフォーム・リノベーションの保証内容。保証期間はわずか1年!?

2018.11.13 ザク男爵

こんにちは。   「中古マンションをリフォームして、新築マンションみたいにするんだ!」   と、思っている方にお伝えしたいことがあります。 それは「リフォーム・リノベーションの保証期間は短く、新築のよ…

マンションの選び方

1階はやめた方がいい?マンション1階のメリット・デメリットを徹底解説!

2018.11.12 ザク男爵

こんにちは、年収300万円でマイホームを手に入れた、でございます。   「マンションと言えば、高層階!」 「高層階からの、素晴らしい展望!」 「素晴らしい展望を見ながらの、リッチなワイン!」   都会…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 60
  • >

お役立ち情報





カテゴリーから検索

キーワードで記事を検索

家作りを成功させたい人へ。

家作りの成功は、多くのハウスメーカーを検討すること。

カタログ一括サービスを使って、効率よく比較してください。

2分で完了!ネットから簡単にカタログだけもらう方法。

  • マイホーム購入「マイホームは買うべきか?」 「本当に家、買ってもいいのかな?」 35年もの住宅ローンを背負うマイホームの購入は、だれだって迷います。 たしかにマイホームはリスクでもありますが、同時に大きな幸せも与えてくれます。 私を含め、実際に家を買った人の声を多く集めました。 あなたも一緒にマイホームライフを楽しみませんか? カテゴリー一覧 >> マイホームは買うべきか? >> 年収300万円からの住宅購入。…
  • ハウスメーカー比較家作り・住宅購入で迷うのが、ハウスメーカー選びです。 どのハウスメーカーも同じように見えますが、いいえ、ちがいますよ。 ザク男爵ハウスメーカーによって特徴・コンセプトがまったく違います。 あなたの理想の家を実現してくれるハウスメーカーを見つけるのが、家作り・住宅購入の成功のポイントです。 こちらのカテゴリーでは、あなたにぴったりのハウスメーカーを見つけるための口コミ評判・特徴をまとめた記事を用意し…
  • 注文住宅間取りからオーダーメイドできる注文住宅。 理想の家が実現しやすい一方で、手間・時間・お金もかかります。家作りの知識もないと、トラブルになってしまうことも。 当ブログでは、家作りで失敗しないためのノウハウを集めています。 ザク男爵注文住宅の家作りは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでいってください! 注文住宅カテゴリー一覧 >> 住宅展示場の歩き方 >> ハウスメーカーの選び…
  • 建売住宅建売住宅の魅力は、コストパフォーマンス。 注文住宅よりも安い価格で家が買えます。しかも建売住宅の品質は、年々向上しているのですよ。 住宅ローンを抑えて、余裕のある暮らしがしたい方におすすめ。 ザク男爵建売住宅をの購入までに注意すべきことは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでください! 建売住宅カテゴリー一覧 >> 建売住宅の選び方 >> 契約の流れ >> 建売のお金 >> …
  • マンション都市部でのマイホーム購入はマンションが現実的かもしれません。 マンションは外観・内装のグレードだけでなく、構造や費用もしっかり考えることが大切です。 当ブログでは、営業マンがしゃべりたがらない裏情報までお届しています。 気になるカテゴリーからチェックしてみてください。   カテゴリー一覧 >> マンションの選び方。 >> マンションにかかるお金。 >> 構造、共用部分。 >> 中古マンシ…
  • エクステリア・インテリア家をオシャレにドレスアップするエクステリアの情報をまとめました。 もちろん、節約しながらグレードアップすることも可能。 エクステリアだけでなく、インテリア・DIYについてもこちら!   カテゴリー一覧 >> 庭の整備。 >> インテリア・家電。 >> 電気・水道・ガス・太陽光。 >> シンボルツリー。 >> DIYで池作り。

©Copyright2025 MyHome・Lover's.All Rights Reserved.