マイホームで幸せになる情報を届ける

MyHome・Lover's

  • マイホーム購入buy my home
    • 無料で使えるおすすめサービス
    • マイホームは買うべきか?
    • 年収300万からの住宅購入
  • 注文住宅Custom home
    • 住宅展示場の歩き方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 家作りの流れ
    • 家作りのお金
    • 家作りの基本
    • 土地の選び方
    • 間取りの作り方
  • 建売住宅built-for-sale
    • 建売住宅の選び方
    • 契約の流れ
    • 建売のお金
    • 欠陥住宅の見抜き方
    • 建売の間取り
  • ハウスメーカー比較check&choice
    • 口コミ評判
    • 比較・特徴まとめ
    • WEB内覧会
  • マンションmansion
    • マンションの選び方
    • マンションのお金
    • マンションの構造・共有部分
    • 中古マンションのリフォーム
    • マンションの住み替え
  • エクステリア・インテリアexterior-interior
    • 庭の整備
    • インテリア・家電
    • 電気・水道・ガス・太陽光
    • シンボルツリー
    • DIYで池作り!
  • 住宅ローンhouse loan
    • 住宅資金
    • 住宅ローン
    • 住宅ローン借り換え
欠陥住宅の見抜き方

新築建売住宅の基礎の下部にサビが…!強度に影響はあるの?買っても大丈夫なの?

2019.05.02 ザク男爵

こんにちは。   新築で買おうとする家の基礎からサビが出ていると、すごく不安に思いませんか? 基礎から出るサビは、コンクリート内部の鉄筋がサビているのが原因です。鉄筋がサビてしまうと基礎の強度が落ちてしまい、強…

ハウスメーカーの選び方

新築住宅で手抜き工事・欠陥住宅の防ぎ方5つの方法。|マイホームを守れ!

2019.05.01 ザク男爵

こんにちは。   大切なマイホームが欠陥住宅だったら・・・。それだけで人生が一発で詰んでしまいます。 夢のあるマイホーム購入ですが、手抜き住宅による欠陥住宅になるリスクはなんとしても防がなくてはいけません。 し…

ハウスメーカーの選び方

しつこい営業もへっちゃら!失礼にならないハウスメーカー営業マンへの断り方!

2019.04.30 ザク男爵

こんにちは。   ハウスメーカーの営業、すごく断りづらくないですか? 親身に相談に乗ってくれるし、お茶もコーヒーも出してくれるし。こんなに優しい営業マンを断ったら、こちらが悪いように感じてしまいます。 ですが断…

ハウスメーカーの選び方

何社から取るべき?注文住宅でハウスメーカーから相見積りする8つの注意!

2019.04.29 ザク男爵

こんにちは。   ハウスメーカーを比較して選ぶとき、相見積もりは欠かせません。 複数のハウスメーカーを相見積もりの天秤にかけて吟味することで、家作りのベストパートナーが選べます。   ではハウスメーカ…

家作りの基本

新築住宅の基礎の4つのチェックポイント!|強い基礎を見抜け!

2019.04.27 ザク男爵

こんにちは。   「大切なマイホームの基礎が強度不足だった・・・。」   このような家では、不安で安心して住めないですよね。 「家は基礎が大切だ」といわれるとおり、基礎は頑丈でなくてはいけません。施工…

家作りの流れ

契約前に現場見学会に参加すべき!チェックリスト・マナーは?【ハウスメーカー・工務店】

2019.04.26 ザク男爵

こんにちは。   ハウスメーカー・工務店の多くはモデルハウスとは別に、現場見学会を実施しています。 現場見学会とは、実際に家を建てている現場を見学すること。そのハウスメーカー・工務店が「どんな家作りをしているの…

家作りの基本

注文住宅と建売は見分けられる?建売っぽい外観の3つの特徴とは?

2019.04.25 ザク男爵

こんにちは。   注文住宅でこだわりのつまったマイホームを建てても、知り合いから   「建売住宅買ったの!?おめでとう!!」   なんて言われたら、リビングが涙であふれて溺れてしまいます。 …

ハウスメーカーの選び方

新築住宅で注意すべき、ハウスメーカーのアフターフォローと長期保証の真実。

2019.04.25 ザク男爵

こんにちは。   「大切なマイホーム。デザインやグレードではなくて、アフターフォロー・長期保証がしっかりしているハウスメーカーと契約したい!」   と思っている方も多いですよね。 せっかく高いグレード…

家作りの基本

メリットだけじゃない!契約前に知るべき外断熱の5つのデメリット!

2019.04.24 ザク男爵

こんにちは。   「うちの断熱は外断熱ですから!大丈夫ですっ!!」   断熱性能をアピールするハウスメーカーのなかには、外断熱をゴリ押しする会社もいませんか? たしかに家の外側を断熱材でおおう外断熱は…

家作りの基本

本当に怖い内部結露。ハウスメーカーと契約前に知るべきの原因と対策まとめ。

2019.04.23 ザク男爵

こんにちは。   「マイホームは欲しい。でも欠陥住宅なんて死んでもいらない。」   これはだれしも思うところ。ですが買ったマイホームが欠陥住宅であるリスクは一定確率で起こります。 その1つが、内部結露…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 60
  • >

お役立ち情報





カテゴリーから検索

キーワードで記事を検索

家作りを成功させたい人へ。

家作りの成功は、多くのハウスメーカーを検討すること。

カタログ一括サービスを使って、効率よく比較してください。

2分で完了!ネットから簡単にカタログだけもらう方法。

  • マイホーム購入「マイホームは買うべきか?」 「本当に家、買ってもいいのかな?」 35年もの住宅ローンを背負うマイホームの購入は、だれだって迷います。 たしかにマイホームはリスクでもありますが、同時に大きな幸せも与えてくれます。 私を含め、実際に家を買った人の声を多く集めました。 あなたも一緒にマイホームライフを楽しみませんか? カテゴリー一覧 >> マイホームは買うべきか? >> 年収300万円からの住宅購入。…
  • ハウスメーカー比較家作り・住宅購入で迷うのが、ハウスメーカー選びです。 どのハウスメーカーも同じように見えますが、いいえ、ちがいますよ。 ザク男爵ハウスメーカーによって特徴・コンセプトがまったく違います。 あなたの理想の家を実現してくれるハウスメーカーを見つけるのが、家作り・住宅購入の成功のポイントです。 こちらのカテゴリーでは、あなたにぴったりのハウスメーカーを見つけるための口コミ評判・特徴をまとめた記事を用意し…
  • 注文住宅間取りからオーダーメイドできる注文住宅。 理想の家が実現しやすい一方で、手間・時間・お金もかかります。家作りの知識もないと、トラブルになってしまうことも。 当ブログでは、家作りで失敗しないためのノウハウを集めています。 ザク男爵注文住宅の家作りは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでいってください! 注文住宅カテゴリー一覧 >> 住宅展示場の歩き方 >> ハウスメーカーの選び…
  • 建売住宅建売住宅の魅力は、コストパフォーマンス。 注文住宅よりも安い価格で家が買えます。しかも建売住宅の品質は、年々向上しているのですよ。 住宅ローンを抑えて、余裕のある暮らしがしたい方におすすめ。 ザク男爵建売住宅をの購入までに注意すべきことは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでください! 建売住宅カテゴリー一覧 >> 建売住宅の選び方 >> 契約の流れ >> 建売のお金 >> …
  • マンション都市部でのマイホーム購入はマンションが現実的かもしれません。 マンションは外観・内装のグレードだけでなく、構造や費用もしっかり考えることが大切です。 当ブログでは、営業マンがしゃべりたがらない裏情報までお届しています。 気になるカテゴリーからチェックしてみてください。   カテゴリー一覧 >> マンションの選び方。 >> マンションにかかるお金。 >> 構造、共用部分。 >> 中古マンシ…
  • エクステリア・インテリア家をオシャレにドレスアップするエクステリアの情報をまとめました。 もちろん、節約しながらグレードアップすることも可能。 エクステリアだけでなく、インテリア・DIYについてもこちら!   カテゴリー一覧 >> 庭の整備。 >> インテリア・家電。 >> 電気・水道・ガス・太陽光。 >> シンボルツリー。 >> DIYで池作り。

©Copyright2025 MyHome・Lover's.All Rights Reserved.