目指せ、敷金の満額返還!原状復帰のトラブルを避ける、立会前の準備とポイント。

こんにちは。

 

賃貸で借りていた部屋を返すとき、避けては通れないのが、部屋の原状復帰と敷金返還のトラブルでございます。

・請求されたハウスクリーニング・修繕費が高すぎる。

・エアコンクリーニングはこちらの負担ではない。

・不明瞭な手数料がある。

気持ちよく部屋を引き払いたいのに、不動産会社はこれでもかと法外な請求をしてくるときがあります。

請求されると「支払わなくてはいけないのか!?」と焦ってしまいますが、その必要はありません。

 

私も賃貸アパートを引き払うときに、敷金返還を巡ってちょっとしたトラブルになったことがあります。

そこでこの記事では、賃貸アパートを引き払うときに注意したい準備・ポイントについて解説させて頂きましょう。

 

スポンサーリンク

原状復帰の基本的な考え方。

賃貸アパートを引き払うときに揉める焦点になるのが、原状復帰です。

原状復帰の定義があいまいなために、不動産会社とトラブルになってしまいます。

ですので、賃貸アパートを引き払うときは、原状復帰について予備知識を持っておくことが大切です。

 

部屋を元の状態に戻すこと。

原状復帰とは何か?

原状復帰を一言で言うと「部屋を元の状態に戻す」ことでございます。

・入居したときの状態に戻す。

・家具を全て撤去する。

・ゴミを全て捨てる。

・汚れを落とす。

・壊れたモノを直す。

これらは全て、部屋を入居したときの状態に戻す作業ですよね。

賃貸アパートを退去するときは、部屋を片付け・掃除して、元の状態に戻す。これが原状復帰の基本的な考え方です。

しかしご注意頂きたいのが、あくまでも「元の状態に戻す」のであって、部屋を新築同様のピカピカ物件にすることではないということです。

 

不動産会社の中には原状復帰と言いながら、新築同様の状態にする費用(壁紙の張り替え・フローリングの張り替え・エアコンの取り変えなど)を請求する会社もあります。

しかし、元の状態(入居したときの状態)よりもキレイにする費用は、原状復帰とは言えません。

 

「入居者が負担するもの・大家さんが負担するもの」がある。

また原状復帰について知っておいて頂きたいのが、

・入居者が負担するもの

・大家が負担するもの

2つあるということでございます。

 

つまり、元の状態に戻すために必要な費用は、入居者がすべて払う必要はないということです。

・・・え?不動産会社からの請求書には、全て私の負担と書いてあったのですが・・・。何たる不覚。

具体的には入居者が負担するもの、大家さんが負担するものは次のようなものがあります。

【入居者が負担するもの・・・故意による破損、汚れ】

・タバコによる畳の焼け焦げ

・引越し作業で生じた引っかき傷

・壁紙のタバコの変色

・結露を放置した結果、発生したカビ

【大家さんが負担するもの・・・経年劣化、通常使用による消耗】

・壁に貼ったポスターの跡

・家具の設置によるカーペットのへこみ

・太陽による、畳やクロスの変色

その部屋に住んでいて、「普通に生活していて、普通に汚れた・破損した(経年劣化)」のは、全て大家さんの負担になります。

・・・私が負担するもの、ほとんどないのですが。

普通に住んで、生活して汚れた部屋なら、入居者が負担するものはほぼありません。

 

なぜ原状復帰でトラブルになるのか?

ではなぜ、賃貸アパートを解約するときに、原状復帰や敷金返還を巡ってトラブルになるのでしょうか。

その理由は3つあります。

1・説明が不十分で、情報をオープンにしない業界。

2・ハウスクリーニング、修繕費が高い。

3・原状復帰について、入居者が無知すぎる。

それぞれ解説させて頂きます。

 

1・説明が不十分・情報をオープンにしない業界。

原状復帰でトラブルになる、最大の原因がこちらです。

不動産会社の説明が不十分で、情報をオープンにしない業界独特の体質が問題なのです。

 

そもそも、賃貸アパートを引き払う際に、親切丁寧に原状復帰についての説明を受けていれば、トラブルなんて起きません。お互い納得した上で、お支払いが完了するだけでございます。

しかしお互い(特に入居者)が納得できないまま、法外に高い請求金額を「払って下さい!」と言うから、トラブルになるのです。

・・・え?ハウスクリーニングと修繕費が20万ですと?

いやいやいや、この築25年のボロアパートに20万はおかしいでしょ?ちゃんと説明して下さいよ!

築25年のボロアパートでも20万もつぎ込めば、新築同様の物件に蘇るとおっしゃるのでしょうか?

まあ、そもそも原状復帰は築25年相応の状態に「戻す」だけであって、新築同様にする必要はないのですがね。

不動産会社が入居者に十分に説明し、情報をオープンにすれば、こんなトラブルはなくなるはずです。

 

2・ハウスクリーニング代・修繕費が高い。

原状復帰でトラブルになるのは、請求されるハウスクリーニング代・修繕費が法外に高いからです。

いや、普通に考えてですよ?

請求された金額が良心的ならば、「今までありがとうね。」と感謝の一言とともにお支払いしますよ。

ですが原状復帰で請求される金額は、常識をはるか上空を飛び越えていきます。

ハウスクリーニングが10万円!?

ウソおっしゃいますな。ゴミ屋敷じゃないし、あり得ないでしょ。

相場が分かりずらいことをいいことに、破格の値段でゴリゴリ攻めてくるから、トラブルになるのです。

 

3・原状復帰について、入居者が無知すぎる。

悲しい現実ですが、トラブルになる原因は、入居者が原状復帰について無知すぎることも関係します。

前述の通り、入居者が原状復帰で支払うべきものはほとんどありません。

しかし多くの入居者は、この事実を知らないのですよね。私もトラブルになるまで、ほとんど知りませんでしたよ。

 

ですが知らないことをいいことに、弱みにつけ込むえげつない業者がいらっしゃるのですよ。

こちらが知らないと思って、あれもこれも入居者の責任にする。そして法外な値段で請求する。だからトラブルになるのです。

 

繰り返しになりますが、入居者が支払うべきものは、ほとんどありません。

知らない方が悪いのか、教えない方が悪いのか。

いずれにしても、原状復帰の責任の範囲を知らないために、不要なトラブルに巻き込まれてしまうのです。

 

原状復帰のトラブルを避ける、事前準備と立ち合いのポイント。

252582b5b7d54cc826d54cb152cfd20f_s

原状復帰で敷金返金を巡るトラブルは、どうしたらいいのでしょうか。

アパートを引き払うとき、不動産会社と部屋のチェック(立ち合い)を行います。

このとき、次の3つの準備を怠らないことが大切ですよ。

 

1・立会前の清掃は必須。

まず基本中の基本ですが、原状復帰の立会前には、しっかりと自分で掃除するようにしましょう。

新居で使わないもの(ゴミ)を捨てることはもちろん、床を雑巾で拭く(できればワックス)、レンジ周りの油汚れをキレイにする、お風呂の湯垢を落とす、などの基本的な掃除は必須事項でございます。

・・・え?入居者が負担するものって、ほとんどないんでしょ?

掃除?やだなあ・・・めんどくさいし。

おっしゃる通り、原状復帰では入居者が負担するものはほとんどありません。

しかしそれは、「普通の生活」をしていた時に限っての話です。

退去するときにゴミを残したり、油汚れがこびりついたレンジフードのまま退去するのは、はたして「普通の生活」でしょうか?

キレイ好きの人にとっては、普通じゃない。けど部屋が汚くても気にしない人なら、普通のことかもしれぬ。・・・つまり、どっちでしょうか?

原状復帰の立会では、こちらが不利になる条件が残っていると、交渉で不利になります。

相手はプロでございますから。油断したら法外な請求書が飛んできますよ。

 

2・書類は安易にサインしない。

原状復帰の立会の最後に、書類にサインを求められます。

書類の名前は「確認書」、「精算書」など、不動産会社によって異なります。

 

「名前を書いてください」

 

と、紙とペンを差し出されると、うっかりサインしそうになります。

ですが、ご注意下さいませ。

その書類、小さな文字で「記載事項全て納得しました、請求金額すべて払います」と誓約書になってるかもしれませんよ?

 

これは私自身も経験したことです。

「そんなはずないだろ・・・」と思って臨んだ立ち合いでしたが、差し出された書類は「確認書」と書いてありながらも、「原状復帰に○○万円支払うことに納得しました」と明記されていました。

寸でのところで気がついてサインを断りましたが、あやうくサインしたら泥沼のトラブルになっていたことでしょう。

原状復帰の立会では、出された書類に簡単にサインしてはいけません。それが原因で自分の首を絞めることになってしまいますよ。

 

3・ハウスクリーニング・修繕費は他の業者へ依頼してもいい。

意外に知られていませんが、原状復帰のハウスクリーニングは、不動産会社を通す必要はありません。

なぜなら大切なのは、「元の状態に戻すこと」であって、「不動産会社に依頼すること」ではないからです。

ですので、自分でクリーニング業者を見つけて依頼しても問題ありません。

 

たいがい不動産会社から請求されるハウスクリーニング費は法外な費用なので、自分で業者を見つけた方が安くなるケースが多いです。

はいはい、なるほどですね。つまり、原状復帰すればいいんでしょ?言われた通り、元の状態に戻せばいいんでしょ?

言われた金額を支払う以外にも、自分で直せる(清掃)できるなら自分でやってもいいし、他の業者に依頼してもいいのです。

 

「扉の修理、3万円」と言われてましたが、別の業者に依頼したら「扉の修理1万円」でやってもらえました。なんでしょうね、この値段。人をバカにするのも大概にして頂きたいものです。

不動産会社から請求された金額があまりにも高かければ、自分で業者を見つけて依頼するのも賢い選択であります。

ハウスクリーニングで安い業者を探すなら、「“無料”一括見積もりで比較!《 ズバットハウスクリーニング比較 》」がとても便利です。

一回の入力でもっとも安い業者を見つけることができますよ。

 

まとめ:原状復帰のトラブルは、避けられる!

それでは、まとめましょう

賃貸アパートを解約する時、原状復帰でトラブルにならないためには、次のことが大切です。

1・原状復帰で入居者が負担すべき項目を知る。

2・立会前に部屋を清掃する。

3・立会の時に出された書類に簡単にサインしない。

4・クリーニング費用が高いなら、他の業者に依頼する。

賃貸アパートを解約する時、敷金返還、原状復帰の費用を巡ってトラブルになるケースが後を絶ちません。

不動産業界は、知らないだけで損をしてしまう業界でございます。

しっかり予備知識を勉強して、退去するときは部屋を隅々まで掃除しておきましょう。あなたの敷金が無事に返還されるのを願っております。

それでは、また!

 

 

次の記事はこちらです。

こちらの記事もお勧めです。

この記事をシェアする。

住宅資料の請求はいつすべき?

ご存知ですか? 住宅購入の資料請求で失敗する人が多いのです。 資料請求はモデルハウス・不動産会社に行く前がおすすめです。 ・・・なぜか? その理由を詳しく書いています。 「家が欲しいけど、なにしていいか分からない!」 というあなたに、ぜひ読んで頂きたいです。 住宅購入、絶対に成功させましょうね!

2 件のコメント

  • こんにちは。
    うちは多分、敷金等は返金されないと思いますが、追い金を請求したという例は
    無いと不動産屋も言っていますので、退去時お金が発生しないだけマシかなーと
    思っております。
    短期間住んで、返還が無いのは損した気分ですが、私は今のアパートに10年超住んでおりますので、もったいないない感は無いかなー?

  • あいださん、コメントありがとうございます!
    短期間で敷金返還しないって、かなり悪徳な臭いがしますよね。
    僕の管理会社、結構悪徳だったかもしれないですね。入居するときは、すっごく親切だったんですけどね(笑)退去する時、安心してたら見事にやられましたね(笑)

  • ザク男爵 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。