ローコストハウスメーカーの特徴・メリット・デメリット|注文住宅を諦めなくていい!
こんにちは。 「注文住宅が欲しい。でも予算的にきびしい。やっぱり建売かなぁ・・・しょぼん・・・」 ・・・お困りですか?マダム。 注文住宅は建売住宅の1.5~2倍もの費用がかかるので、十分な予算…
マイホームで幸せになる情報を届ける
ハウスメーカーの選び方
こんにちは。 「注文住宅が欲しい。でも予算的にきびしい。やっぱり建売かなぁ・・・しょぼん・・・」 ・・・お困りですか?マダム。 注文住宅は建売住宅の1.5~2倍もの費用がかかるので、十分な予算…
家作りの流れ
「その契約書、ちょっと待って!!」 こんにちは。 冒頭より驚かせてしまい、申し訳ございません。 しかしハウスメーカーとの契約を控えたあなたに、どうしてもお伝えしたいことがあるのです。 ハウスメーカー・工務店…
土地の選び方
こんにちは。 「立地も最高。通勤も子供の登校も完璧!!この土地が欲しい!!!」 ・・・と思っていた土地が軟弱地盤だったら、あなたはどうしますか? A:軟弱地盤と知りながら買ってしまう。 B:軟…
家作りの基本
こんにちは。 「注文住宅の床といったら、とりあえず無垢のフローリングだよな・・・。」 無垢フローリングは抜群の知名度とブランドイメージがあるので、とくに家作りに詳しくなくとも「やっぱり床は無垢…
土地の選び方
こんにちは。 「せっかく希望エリアで土地を見つけたけど、旗竿地だった。どうしよう・・・?」 ・・・イエス、マダム。お困りですか? 注文住宅の土地探しで、しばしば旗竿地(はたさおち)に出会います…
家作りの流れ
こんにちは。 マイホームの資金計画を立てた方にお尋ねしますが、マイホームの支払いスケジュールはご存知ですか? お言葉ですが、「マイホームの資金計画を立てても、支払いスケジュールまでは知らない」、という方が多…
家作りのお金
こんにちは。 「契約したハウスメーカーが倒産ですと・・・?そんなカバな・・・!」 契約したハウスメーカーが倒産することは、本当に悲惨なことです。 払ったお金(手付金・中間金)が戻ってこないだけ…
家作りのお金
こんにちは。 「坪単価30万円って書いてあるけど、本当に坪30万円で家が建つの?」 「・・・本当はウソなんじゃない?」 ・・・鋭いご指摘、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、広告で見かけ…
家作りの流れ
「ハウスメーカーと契約すると、そこは別世界だった・・・」 どうもこんちには、でございます。 冒頭のキャッチフレーズのとおり、家作りは「契約」が1つの山場です。 契約前と契約後では風景がまるで変ってしまい、支…
ハウスメーカーの選び方
『家作りにおいて最良のパートナーを見つけられたら、家作りは8割成功したようなものだ。』 by こんにちは。 冒頭より謎めいた格言で失礼いたします。 注文住宅の家作りにおいてもっとも大切なのは、…