注文住宅と建売どっちにする?おすすめポイントは?メリット・デメリット比較
こんにちは。 「あなたが欲しいのは、注文住宅ですか?・・・それとも、建売住宅ですか?」 住宅購入のクライマックスの究極の選択。多くの方が悩むかと思います。私も悩みました。 私は最終的に建売住宅…
マイホームで幸せになる情報を届ける
ハウスメーカーの選び方
こんにちは。 「あなたが欲しいのは、注文住宅ですか?・・・それとも、建売住宅ですか?」 住宅購入のクライマックスの究極の選択。多くの方が悩むかと思います。私も悩みました。 私は最終的に建売住宅…
ハウスメーカーの選び方
こんにちは。 「注文住宅が欲しい。でも予算的にきびしい。やっぱり建売かなぁ・・・しょぼん・・・」 ・・・お困りですか?マダム。 注文住宅は建売住宅の1.5~2倍もの費用がかかるので、十分な予算…
家作りの流れ
「その契約書、ちょっと待って!!」 こんにちは。 冒頭より驚かせてしまい、申し訳ございません。 しかしハウスメーカーとの契約を控えたあなたに、どうしてもお伝えしたいことがあるのです。 ハウスメーカー・工務店…
土地の選び方
こんにちは。 「立地も最高。通勤も子供の登校も完璧!!この土地が欲しい!!!」 ・・・と思っていた土地が軟弱地盤だったら、あなたはどうしますか? A:軟弱地盤と知りながら買ってしまう。 B:軟…
家作りの基本
こんにちは。 「モデルハウスで断熱の話を聞いたけど、専門用語が多くて分からなかった・・・。」 「冬でも暖かい家にするなら、断熱材をバシバシ入れたらいいの?」 ・・・イエス、マダム。お困りですか…
家作りの基本
こんにちは。 「屋根は雨漏りする。」 「しかも雨漏りしやすい屋根は決まっている」 冒頭よりショッキングな言葉で失礼しました。 注文住宅でマイホームを作る方にお聞きしますが、屋根の防水対策はおすみですか? 「…
家作りの基本
こんにちは。 足元の冷えをなくすには、床暖房が一番です。 冬の寒い日でも足元からじんわりと優しくあたためてくれるので、素足ですごすことも可能です。 しかしご注意くださいませ。 当然ならがら床暖房には、デメリ…
家作りの基本
「吹き抜けつけたら、家が寒くなった・・・」 「吹き抜けつけたら、エアコンが効かなくて困る・・・」 こんにちは。 あなたは注文住宅を先に建てた先輩から、吹き抜けのデメリットを聞かされたことはないですか? ご存…
家作りの基本
こんにちは。 「せっかくの注文住宅の家作り、寒い家だけはぜったいイヤだーッ!!」 と思う方、多いですよね? 寒い家がおきらいでしたら、家の断熱性能にこだわるしかありません。 ・・・ですが、ご存…
家作りの基本
こんにちは。 注文住宅の床材でよく使われるフローリングは、2種類あります。 ・無垢フローリング:1枚の木の板から作られたもの。 ・複合フローリング:複数の木の板を貼り合わせ、表面に化粧板を張り付けたもの。 …