マイホームで幸せになる情報を届ける

MyHome・Lover's

  • マイホーム購入buy my home
    • 無料で使えるおすすめサービス
    • マイホームは買うべきか?
    • 年収300万からの住宅購入
  • 注文住宅Custom home
    • 住宅展示場の歩き方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 家作りの流れ
    • 家作りのお金
    • 家作りの基本
    • 土地の選び方
    • 間取りの作り方
  • 建売住宅built-for-sale
    • 建売住宅の選び方
    • 契約の流れ
    • 建売のお金
    • 欠陥住宅の見抜き方
    • 建売の間取り
  • ハウスメーカー比較check&choice
    • 口コミ評判
    • 比較・特徴まとめ
    • WEB内覧会
  • マンションmansion
    • マンションの選び方
    • マンションのお金
    • マンションの構造・共有部分
    • 中古マンションのリフォーム
    • マンションの住み替え
  • エクステリア・インテリアexterior-interior
    • 庭の整備
    • インテリア・家電
    • 電気・水道・ガス・太陽光
    • シンボルツリー
    • DIYで池作り!
  • 住宅ローンhouse loan
    • 住宅資金
    • 住宅ローン
    • 住宅ローン借り換え
ブログ運営

炎上するブログ運営!イケダハヤトの炎上をマネしたら派手に失敗した話。

2017.07.26 ザク男爵

イケダハヤトの炎上をブログ初心者がマネしたらどうなるのか?実際にブログを炎上させてみて、得られたものは「瞬間的なアクセス」だけ。逆に失ったものは、「ブログのブランド」であったのだ。ブログの正しい炎上について、解説しています。

節約

年収400万で幼稚園は無理!?入園しても赤字家計にならない4つのヒント。

2017.07.25 ザク男爵

子育ての最初の難関「幼稚園」。幼稚園を年収400万で通った場合、家計はどうなるのか、教育費はどうするのか、など、入園前に知っておいて欲しい事をまとめました。ぜひご参考下さい!

庭の整備

お勧め!外構を「オープン→クローズ」に変えて感じるメリット・デメリット!

2017.07.24 ザク男爵

こんにちは、年収300万で建売住宅を買った、でございます。   庭のデザインで悩むのが、 ・開放感ある「オープン外構」にするのか ・閉ざされたプライベート空間を演出する「クローズ外構」にするのか ではないでしょ…

インテリア・家電

リビングに和風照明ってどうなの?オーデリック和風シーリングライトをつけてみた【レビュー】

2017.07.23 ザク男爵

オーデリック和風シーリングライトをネット買いました!ネットでの情報では分からなかったこと、買ってみてよかったところ、残念だったポイントをまとめました!ぜひ参考にして頂ければと思います。

0~3歳の育児

育児はもっと自由で、親中心でいい。辛い育児だからこそ、楽しむ工夫を。

2017.07.21 ザク男爵

こんにちは。   育児をしているあなたは、育児を楽しいと感じますか?。それとも辛いと感じますか?   おそらく多くの人の答えは、「辛いときもあるけど、楽しい」「楽しいけど、辛い」と答えるのではないでし…

暮らしの知恵・小ネタ

睡眠不足の禁断症状か…!?不眠症になる直前に感じた5つの予兆。

2017.07.20 ザク男爵

こんにちは。   「眠いのに眠れない。」   この世に辛いことは多々あれど、不眠症ほど辛いものはありません。 だって人間の人生の三分の一は睡眠でございますもの(1日8時間睡眠として)。夜眠れないだけで…

庭の整備

外構工事はどこに頼むべき?失敗しない業者の選び方を徹底解説!

2017.07.16 ザク男爵

こんにちは。   素敵なエクステリアを作りたいなら、外構工事業者を徹底的に選ぶことがとても大切です。 なぜなら依頼する業者によって、価格も違えば、工事の質も大きく違ってくるからです。 外構工事は既製品を売ってい…

インテリア・家電

ビーバーエアコンが安い!おすすめの理由【購入後3年の実体験】

2017.07.14 ザク男爵

ビーバーエアコンは、知名度は低いですけど、超お勧めです。購入後2年、使いましたけどトラブルなし、ボタン1つで快適温度にコントロールしてくれるのは、さすが「三菱重工」です。そこでビーバーエアコンをお勧めする理由をまとめましたよ!

仕事術

口下手な人でもできる!苦手な朝礼スピーチを劇的に面白くする4つのコツ。

2017.07.13 ザク男爵

会社の朝礼スピーチを緊張しないで上手にやるには「コツ」が必要です。コツさえ知れば、誰でもスピーチは上達できるのです。スピーチ苦手な吾輩が、克服した方法を解説します!

結婚

3年間の遠距離恋愛で結婚して分かった、遠距離恋愛で成功する4つの秘訣。

2017.07.11 ザク男爵

こんにちは。   「遠距離恋愛」 この言葉を聞いただけで、どうして涙がこぼれ落ちてしまうのでしょうか・・・。 大好きな人と一緒にいたいのに、なぜそれが叶えられないのでしょうか。これではまさに、現代のロミオとジュ…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 60
  • >

お役立ち情報





カテゴリーから検索

キーワードで記事を検索

家作りを成功させたい人へ。

家作りの成功は、多くのハウスメーカーを検討すること。

カタログ一括サービスを使って、効率よく比較してください。

2分で完了!ネットから簡単にカタログだけもらう方法。

  • マイホーム購入「マイホームは買うべきか?」 「本当に家、買ってもいいのかな?」 35年もの住宅ローンを背負うマイホームの購入は、だれだって迷います。 たしかにマイホームはリスクでもありますが、同時に大きな幸せも与えてくれます。 私を含め、実際に家を買った人の声を多く集めました。 あなたも一緒にマイホームライフを楽しみませんか? カテゴリー一覧 >> マイホームは買うべきか? >> 年収300万円からの住宅購入。…
  • ハウスメーカー比較家作り・住宅購入で迷うのが、ハウスメーカー選びです。 どのハウスメーカーも同じように見えますが、いいえ、ちがいますよ。 ザク男爵ハウスメーカーによって特徴・コンセプトがまったく違います。 あなたの理想の家を実現してくれるハウスメーカーを見つけるのが、家作り・住宅購入の成功のポイントです。 こちらのカテゴリーでは、あなたにぴったりのハウスメーカーを見つけるための口コミ評判・特徴をまとめた記事を用意し…
  • 注文住宅間取りからオーダーメイドできる注文住宅。 理想の家が実現しやすい一方で、手間・時間・お金もかかります。家作りの知識もないと、トラブルになってしまうことも。 当ブログでは、家作りで失敗しないためのノウハウを集めています。 ザク男爵注文住宅の家作りは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでいってください! 注文住宅カテゴリー一覧 >> 住宅展示場の歩き方 >> ハウスメーカーの選び…
  • 建売住宅建売住宅の魅力は、コストパフォーマンス。 注文住宅よりも安い価格で家が買えます。しかも建売住宅の品質は、年々向上しているのですよ。 住宅ローンを抑えて、余裕のある暮らしがしたい方におすすめ。 ザク男爵建売住宅をの購入までに注意すべきことは、こちらのカテゴリーにわけています。気になるところから読んでください! 建売住宅カテゴリー一覧 >> 建売住宅の選び方 >> 契約の流れ >> 建売のお金 >> …
  • マンション都市部でのマイホーム購入はマンションが現実的かもしれません。 マンションは外観・内装のグレードだけでなく、構造や費用もしっかり考えることが大切です。 当ブログでは、営業マンがしゃべりたがらない裏情報までお届しています。 気になるカテゴリーからチェックしてみてください。   カテゴリー一覧 >> マンションの選び方。 >> マンションにかかるお金。 >> 構造、共用部分。 >> 中古マンシ…
  • エクステリア・インテリア家をオシャレにドレスアップするエクステリアの情報をまとめました。 もちろん、節約しながらグレードアップすることも可能。 エクステリアだけでなく、インテリア・DIYについてもこちら!   カテゴリー一覧 >> 庭の整備。 >> インテリア・家電。 >> 電気・水道・ガス・太陽光。 >> シンボルツリー。 >> DIYで池作り。

©Copyright2025 MyHome・Lover's.All Rights Reserved.