直談判で年収150万アップ!給料が上がらない原因と、直談判の方法

こんにちは。

 

「最近、給料が頭打ちになって増えない!」

「いったい給料はどうやったら増えるのか!?」

「子供が成長してお金が必要なのに、なぜに給料だけは増えないのだ!?」

不平等だ!この社会は不平等だ!そうだ、政治が悪い!ついでに経済も悪い!

社会、政治、経済のせいにしても、給料は絶対に増えません。

給料が上がらないのは、つまり「その給料で満足している」、ということなんです。

不満や文句があるなら、しかるべき相手に直談判しなくてはいけません

 

ちなみにですが私は入社以来、直談判を続け、給料を増やして頂きました。

「攻めの労働者」になることが、給料アップの近道です。

そこでこの記事では、

・給料が上がらない原因

・絶対に給料が上がる方法「直談判」

について、解説させて頂きます。

ぜひこの記事を読んで、給料アップを狙っていきましょう!

スポンサーリンク

なぜ給料は増えないのか?

なぜ私たちの給料は、「ある一定の水準」で頭うちになって増えないのか?

その原因は、「給料が増えなくても、文句が言えない」ことにあります。

 

給料が増えないことに文句が言えないのは、その給料に納得しているということ。

「給料が安い!上げろ上げろっ!」

と、愚痴をいくら言っても給料は上がりません。

愚痴ばかりで直談判をしなければ、

 

「払っている給料に文句がないことは、その金額に満足(納得)している」

 

と会社に思われてしまいます。

なんですと!?社長、給料もっとあげて下され!(すべて心の声で聞こえていない)

しかるべき相手(社長、上司など)に、きちんと伝えなければ、その給料で満足していると思われてしまいます。

 

あなたが今の給料に満足しているなら、会社は無理に給料を上げませんよね。

就業規則に定期昇給が明示されている大企業でもない限り、この時点で給料は頭打ちになります。

 

足りないけど、貧困になる訳じゃない絶妙な金額。

給料は絶妙な金額に設定してあります。

「贅沢するには足りないが、なんとか生活できる金額」になっているのですよ。

 

「なんとか生活できる金額」は、

・住んでいる地方

・年齢(家族構成)

など、その人の生活環境よって変わります。

ですので、

・都心の給料は地方より高い(生活コストがかかるから)

・若者より年配者の方が給料が高い(扶養家族がいるから)

となります。

 

贅沢できない不満はあるものの、「なんとか生活できる給料」を給料をもらっていると、

ちくしょう!なんで給料もっと増えないんだよ、海外旅行行きたいのに!

と、愚痴をこぼしながらも、自宅で晩酌をしているうちに、

・・・なんてことのない、この瞬間が幸せだー。ああ、明日も仕事、頑張ろー。

と、現状の幸せで満足してしまいます。

 

給料は安いかもしれない。

ですが、その給料があれば、貧困にはなりませんし、小さな幸せを手に入れることができてしまいます。

小さな幸せに浸っていると、いつしか「給料上げて欲しい熱」も冷めてしまいます。

その結果、「現状の給料で満足している」と会社に思われ、給料は頭打ちとなってしまいます。

 

給料安くても、転職できないことを見抜かれている。

もしかしたら会社は、安い給料に社員が不満を持っていることを知っているかもしれません。

それでも給料を上げないのは、社員が

 

「給料が安くても、他に転職することができないことを見抜いているから」

 

かもしれませんね。

 

特に30代をすぎると、この傾向は強くなります。

よほどの特殊スキルがなければ、30代、40代の転職は厳しいものになります。

どの会社も、できることなら若くて伸び白のある人材が欲しいですから。

 

知られたくない弱みを握られると、

 

「給料を上げなくても、どうせ辞めれないでしょ?」

 

と給料が増えません。

く、くやちーーーー!!(ハンカチ噛みしめ)

これはスキルアップして見返すしかありません。

あなたの時間を盗まれる前に、スキルの身につかない仕事は辞めるべき3つの理由!

2017.07.10

 

仕事内容が変わってないから、給料が増えない。

給料が増えない原因は、仕事内容がずっと変わってないことかもしれません。

・単純作業

・ルーティンワーク

・現場作業

仕事内容が同じのまま歳を重ねても、給料は増えません。

上司
君たちは毎年同じ仕事をしているのに、どうして給料を増やすのだね?増やす理由が見当たらないぞ?がははは

今や年功序列、勤続年数で、給料が増えるのは夢の話になってしまいました。

 

入社してから仕事を覚えるまでは、少しずつ給料は増えていきます。

モチベーションを保つためにも少しずつ昇給しますが、仕事を覚えた後はそれ以上の昇給は見込めません

 

給料を上げるには、直談判するしかない。

給料は増えない理由、ご理解頂けましたでしょうか。

会社はしたたかに、あなたの給料を管理しているのですね。

 

ではどうすれば給料を増やせるのでしょうか?

そのベストアンサーは、「直談判」でございます。

 

直談判とは何ぞや?

「直談判」

何やら重々しい言葉ですが、そもそも直談判とはどんな意味があるのでしょうか。

直談判

交渉を他人に頼んだり、取り次いでもらったりせず、相手と直接にかけあうこと。

引用:goo国語辞書

・・・ほほう、つまり「給料を上げる交渉を人任せにしないで、自分で直接交渉する」ということですね。

給料を決める決定権を持っている「社長・人事部長」に、直接自分で交渉する・・・。

イエス、これはですね、はっきり言ってめっちゃ緊張しますよ。

私も毎回手に汗握りながら直談判させて頂いておりました。

 

ですが直談判を繰り返すうちに、

なるほど、直談判はこの方法でやれば成功するのですな。

完全に直談判の方法をマスターしました。

直談判で給料を増やすには、次のステップを踏まえることが大切です。

 

1・まずは結果を残そう。

直談判で給料を上げてもらうには、「結果」を残すことが必要です。

しかも誰が見ても「分かりやすい結果」が望ましいでしょう。

・営業なら、売上。(私は営業マンですので、とにかく売りました。)

・現場の仕事なら、新しい仕事を覚える、資格を取る。

・事務方なら、目に見えるコスト削減、間接的な売上アップなど。

 

直談判を成功させるには、結果が必要です。仕事での結果をもとに、

「これだけやったから、これだけ給料を上げて下さい。」

というのが直談判の基本スタイルです。

 

結果を残さずに、直談判だけしにいくと、

上司
ドアホーーーー!!

取り合ってもらえませんよ。

 

2・シンプルに「給料、上げて頂けませんか?」と切り出す。

直談判はとても緊張するものです。

ただでさえ怖い社長、部長なのに、その上「給料上げて!」と懇願する訳ですから・・・。めちゃくちゃ緊張しますわ。

 

特に難しいのが、直談判を切り出すタイミングと言葉です。

さすがにみんながいる前では直談判できませんから、相手が一人になるタイミングを狙います。

ですがそのタイミングが、

・相手の機嫌

・自分の仕事の結果

・会社の業績

などを考えると、ベストタイミングを狙うって難しいんですよね。

 

ですので、私はあえてベストタイミングを狙うのは辞めました。

だってベストなタイミングなんて、結局ないのですもの。

つまりは自分が「今だ!」と思ったときが、ベストタイミングでございます。

難しく考えると、タイミングを逃してしまいますよ。

 

また直談判を切り出すセリフは、やはりストレートに

給料、上げて頂けませんか?

が、1番でした。

「子供が大きくなって、生活が大変で・・・」

「10年勤めているので、そろそろ・・・」

など色々考えましたが、辞めましたよ。

 

直談判をストレートに言うべき理由は、2つあります。

1・直談判は当然の権利だから。

2・相手はすべてお見通しだから。

それぞれ解説させて頂きましょう。

 

1・直談判は当然の権利だから。

「これだけの仕事をした。これだけの結果を残した。だから今の給料では、不満なのです。」と、主張することは悪いことではありません。

むしろ、ちゃんと仕事をした人にとっては、当然の権利であります。

 

2・相手(社長・部長)は、すべてお見通しだから。

だいたい直談判する時点で、相当本気になってますよね。本気になっている人は、目を見れば分かりますよ。

そもそもちゃんと結果を出して直談判をしていれば、相手も察してくれます。

 

 

直談判をするときはストレートに、「給料、上げて頂けませんでしょうか?」と切りだしましょう。

細かい理由は、相手の質問に応じて説明すれば大丈夫です。

 

3・直談判しても、待遇は悪くならなかった。

気になるのが、直談判をした後の上司や同僚との関係です。

直談判をしたことで、職場環境が悪くなったらイヤですからね。

 

私が直談判した経験からでは、職場環境は悪くなりませんでした

案外、会社はそういうところはドライなのかもしれませんね。

もしかしたら、「わざわざ直談判してきたヤツ」と、名誉ある称号を頂けるかもしれませんよ。

上司
仕事でも結果を出す!そして直談判もする!頼もしいヤツだな、がっはっはっは

ただし直談判をするときは、周囲に人の目がないところでささっとやりましょう!

 

ただし、社長・上司と関係が悪いなら、話は別だ。

しかし給料を上げるおすすめの直談判ですが、例外がございます。

それは会社の社長・上司と「合わない」ときです。

 

社長も上司も人間だから、どんな人にも平等に接する・・・ということは間違ってもありません(きっぱり)。

人間だからこそ、お気に入りの社員もいれば、気に入らない社員もいるもの。

 

しかし社員からすれば、社長・上司と合わないってことは死活問題なのであります。

社長、上司と合わないだけで、その会社での全てのことが上手くいかないですからね。(もちろん、給料面でも)

私も、以前勤めていた会社では、上司と合わないで3カ月で転職した経緯がございます。

上司と合わないなら、今すぐに辞めた方がいいですぞ。これは本当に。

辞めてよかった!上司と合わないなら、転職直後に退職してもいい。

2016.02.13

 

まとめ:自信を持って、直談判しよう!

それでは、まとめよう!

給料が上がらない原因と、直談判のやり方は次の通りでございます。

1・安い給料の文句が言えないのは、納得していることと同じ。

2・贅沢はできないけど、貧困することはない金額で、今の幸せに満足してしまうから。

3・他に転職できないことを見抜かれているから。

4・仕事内容が変わってないから。

5・直談判するには、分かりやすい「結果」が必要。

6・切りだすときは、ストレートに言うのが一番。

7・直談判しても、職場環境は悪くならない。

8・ただし、社長・上司と合わないなら、すぐに転職すべき。

「給料が増えない!頭打ちになった!」

 

そんなときは、直談判がおすすめです。

簡単でございますよ。仕事で結果を残して、勇気を出して直談判すればいいのですから。

・・・いや、それがめっちゃ難しいんですけど・・・

努力は裏切りませんよ。他人頼みにしないで、自分で行動してみましょう!

それでは、また!

 

次の記事はこちらです。

給料安くても地方で働くべきか!?Uターンして感じる、地方で働くメリット5つ!

2016.05.30

こちらの記事もお勧めです。